「スゴ録(SONY)」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
7/4に解禁となったダビング10。我が家のスゴ録(D900A)も放送波経由のアップデートが7/5に完了したようで、ダビング10対応と相成りました。
HDD故障で使い物にならなくなった、ソニーのスゴ録 RDR HX-8 だけど、HDDをゲットしたので早速交換してみるよ
先日からDVDレコーダーのスゴ録RDR−HX70の録画時間がずれている。録画開始時間が徐々に遅れており、ついにそれが55秒になった。
SONY DVDレコーダー スゴ録 RDR-HX 6 8 10 ハードディスク修理なになに、そんなに難しくはなさそうだな。
いろんなサイトのレビューを見てたら、J3000のほうを進めていたし、レコーダーはスゴ録買うつもりでいたので、番組表が一緒だというこちらのテレビに決めたの。
スゴ録は、ソフトウェアのバージョンアップファイルを自動的に受信し、自動的に更新してくれる。
不満はありつつ、私の使い方だと満足レベルだけど、エアーチェッカーでバリバリレコ操作をする人にとっては厳しい機種になりそうですね。
そして使ってみて1番の便利なところは「x-おまかせ・まる録」 機能です。
数年前にSONY スゴ録 RDZ-D700を購入したんですが、当初からフリーズが頻発(>_<)
HDD不調のため、その辺にあった80GB HDDと交換し、HX6状態だったスゴ録ですが、諸般の事情(笑)により買い替えではなく延命処置としました。
先日、旧型ですが欲しいと思っていたレコーダーを見つけまして。購入しました。それはSONYのスゴ録RDZ-D700。
おまかせ録画はいろいろ録画条件を指定できてパナのよりよさげ。パナのやつは、アニメとドラマの初回を自動録画して、次回以降見るか見ないか指定できるらしい。
テレビはPanasonicの「ビエラ」で「ディーガ」を買えば「ビエラリンク」ってのを出来るらしい。
うちのHDDレコーダー『スゴ録』やねんか。マジでスゴいと今日実感した。前も言ったっけ? 言ってへん?
以前に検証したとき、写真の中央のぐりぐりする部分をどこかになくしたらしい。ショック。これがないと、フロントで操作できない。
ウチのスゴ録ちゃん(ソニーのHDDプレーヤー)は、カドタが好きそーなテレビをもれなく録画してくれる、テレビっ子には欠かせないとっても役に立つ子ですが
スゴ録のハードディスク交換後の設定、および工場出荷状態への戻し方モデルが異なると選択コマンド名が異なる可能性有り。
スゴ録買っちゃった(>∀<)v何気に地デジ対応で。2011年以降も使えたり。まあTVの方が古いけどね(ダメじゃん)
2003年からお世話になってた「スゴ録。」のRDR-HX8さん→(`・ω・´)1年くらい前からおかしくって、騙し騙し使ってきました。
このスゴ録は、HD記録の初期の頃の製品で、アナログチューナーx1 という時代物。よく引き取ってくれたものだと思う。
お昼頃から電源入れたり、切ったり、挑戦しているんですが、まったくダメです!うちのスゴ録RDR-HX67!!
す、すごいじゃん、「スゴ録」。買って4年ぐらいになるけれど初めて「キーワード」録画の恩恵を受けた・・・。
ピッ…で番組表が出てきた!ピッ…で予約が出来た!ピッ…で再生、ピッ…でCM飛ばし、キャ〜〜〜カンゲキィ〜〜〜
SONYスゴ録のいいところは、好きなキーワードを登録するだけで該当する番組がリスト化出来る、しかも設定さえしておけば自動的に録画してくれる...
やっぱ東芝とは比較にならないほど違います。取説もリモコンもすごい楽チンです。これほどまでに違うとは・・・
いやぁ〜〜 凄いですなにが!?はい、3年遅れで入手させたDVDレコーダーのこれです驚いたのが・・・ 昨日録画した映画を観ながらも・・・
DVD再生ができなくなってしまった、我が家のDVDレコーダー・スゴ録さん。 昨日、仕事から帰って来た旦那と、早速DVDレコーダーのクリーナーを買いに行きました。
DVD「スゴ録」がうんともすんとも言わなくなってしまいました。再起動させても、ずっ〜と「WELCOME」の文字が・・・
うちのDVDは、SONYの「スゴ録」なんですが、最近すごーく不調です。DVDはみられないし(ディスクを読み取ってくれない・・・)
2006年末にロケーションフリーと同時に購入したソニー スゴ録 RDZ-D700、数ヶ月前からディスクもセットしていないのに「ディスクが汚れています」というメッセージ
まるで関係ないと思っていたダビング10だけど、うちのスゴ録RDZ-D800も対応機種だったらしく、アップデートでダビング10に対応する らしい。
CS放送をDVD-Rに録画しようとCD-Rをデッキにセットしたところ取扱説明書ではデッキの画面の方にLOADが表示されるはずなのに表示されなかったような感じがします〜
友人オススメのSONYのスゴ録です。実はどのメーカー、機種を買うかすっごく悩んだのです。最近ブルーレイに規格統一されましたしね。悩んだ機種は3種で
つまり視聴しながら別の放送局の番組を録画できるわけである。これは買いでしょう!ってことで決断しました。
今回、買い替えに必要な資金は、3万円弱。これだけの額でデジタルハイビジョンが楽しめるようになったのは感激です。
さっそく操作してみたけど、、、録画がとっても簡単ですごく満足♪ソニーは操作画面が見辛いという指摘もあるみたいだけど、慣れれば平気♪
10年近く使用しているSONYHDD内蔵 DVD R/W 160GB レコーダー 『スゴ録』(上がDVDレコーダー、下はデジタルチューナーです)
壊れた!!HDD ERROR の表示が出て写らなくなってしまいました。
ちなみに、機種は2年前ぐらい前に発売されたソニーのスゴ録(RDZ-D800)です。スゴ録シリーズは、最後の3機種だけがサポートの対象でした。
こーいうVerUPで不具合対策だと思っていたのですが、なんとダビング10に対応してくれるそうで、ちょっと驚きでした。
この製品、購入して1年半くらいなんだけど不具合が出た。いよいよ電気店に問い合わせたところ・・・この製品に不具合が出ているらしく、修理してもらうことになった。
各機能はそれぞれ便利ですが、チャンネル切り替えやメニュー選択した後の緩慢な反応にはとてもイライラさせられます。
あ、スゴ録は購入店に持ち込まないといけないらしい。もう西新宿に住んでないから非常に面倒。やだな。
こっちに来てからHDレコーダーのチョーシが悪い。ちなみにウチのは4、5年程前にブラビアとセットで買ったソニー「スゴ録」。
HDD/DVDレコーダー「スゴ録」。かれこれ1年くらい前からHDD→DVDダビング時にエラーが出る事があり、それでもなんとか使えていたのだが
録画開始で固まって、そのまま固まってるから、その録画予約も撮れないし、それ以降も録画が止まってしまいます。
スゴ録(SONY製)のスゴイところ。(すでにメーカー生産終了してます。。。)それは、、、、
うちのDVDは、SONYの「スゴ録」なんですが、最近すごーく不調です。DVDはみられないし(ディスクを読み取ってくれない・・・)
RDR-HX67っていうソニーのスゴ録ですよ。電源つけたら本体に「WELCOME」と出て、そこから進まない。
スゴ録が壊れた。新居になってから買ったから、ギリギリ1年経ってない。保証期間内だ。あぶねーーー。
我が家で2番目に高級な家電、HDDレコーダーとうとう壊れたかと思った〜 焦った〜
今はそのスゴ録を使っているんですが、このキーワード予約(勝手に「ストーカー機能」と命名(笑))が物凄く便利で、これに慣れてしまうと
とりあえず月曜予約分はなんとか大丈夫だったっぽいなただ、もう4年くらい使い続けている『うちでいちばん働いてる家電製品』なのでそろそろヤバいな
この画面から操作が進まない...困った。本体を購入したのは2006年11月、SONYのスゴ録なんだけど。
修理に出してた・・・スゴ録の結果が・・・ヨドバシさんを通してソニーさんから連絡・・・キタ
一昨日の話になりますが、修理に出していたスゴ録RDZ-D900Aが帰ってきた。
そういえば、うちのsony(ソニー)の「スゴ録」とかいうDVDがこないだから、おかしい。
我が家のHDDレコ「スゴ録ちゃん」の、DVD部門がヤバいっす。これまで、DVD-Rを焼く時に、たまに「ディスクが汚れています」
スゴ録RDZ-D800に関しては、満足だったのだが、「ダビング10」が開始された。古い機種はどうなるのか、、、。
2005年8月に購入した2代目「スゴ録」ちゃん、ちょっと調子が悪い。初代は1回修理に出した後2年ぐらいがんばってくれて、昨年お亡くなりになった。
D800(400G)やi-linkのついたD900(400G)はもう手に入れにくそうです(生産完了なので手に入らない?)。
ダビングが止まらないよぉ〜(┰_┰)スゴ録、ここんとこ変だったんだよね。突然電源が落ちたり、今までは表示されてた、ダビングの残時間も表示しなくなったし…
昨日、我が家の【スゴ録】のお掃除をしましたビデオの頃と違って、録画がすごーく楽ちんなもんで、とりあえず録画!
買ったのはSONYの「スゴ録」最終機。うーん、迷いましたが次世代機は今回は見送りました。
いやー最近調子悪いです。予約録画できないし。予約リストがなんかすっとばされてるし。
番組表も見やすく、予約も同時に2番組できますから、ボストン戦、マリナーズ、ヤンキース戦の放送時間がだぶるときに重宝しました。
いままでは再生機能だけのものだったのですがこれでいろいろ楽しめる・・・ の前に スゴ録ってなぁに そう私はアナログ人間
うちのDVDレコーダーは、Sonyのスゴ録(RDR-HX50)を使っているのだが、変なエラーが表示された。「HDD ERROR」ってのが、本体表示窓に出ていた。
保障期間切れてるのでメーカー修理は選択支として無し。自己解決までの過程をメモしておく。(本当はファームウェアのバージョンアップしてもらうのが正攻法らしいが
耐用年数が2年であるならばカタログにその旨明記すべきである。一年以内で買い換える消費者以外には”すご録”は購入を薦められない。
自動的にチャプターで区切ってくれてCMもストレス無く飛ばせる、デジタル時代万歳。
昨年秋に修理したハードディスクレコーダーの記録です。 型番はRDR-HX8になります。
前回修理してから、3年が経過しているスゴ録がまたDVD録画できないそう、ボクらの時代をHDD録画しているので、DVDに移したいのにできません!!
こいつすげーよ起動までが遅くてしんどいけどPSPへの転送もPCでがんばんるより全然早いし画質もPSPで見る分には十分だし
我が家の録画は、SONYのスゴ録でやっているんだけど、そこから、録画した番組をPSPに転送することができる。
我家の「スゴ録」…今や、販売されてない<VHS+HDD+DVD一体型>の代物です。
ちょっと古いデッキなんですが、リモコンのボタンと違う動きをするようになり・・修理に出そうかと・・・(スゴ録RDR-HX90)
「スゴ録」のはずが、スゴいどころか、ショボ録だぉ。アナログ放送を録画するなら、すごいんだろーけどね。やれやれ
うちのスゴ録ちゃんダメみたいです(´Д`)録画予約をしようと思って電源を入れたら、、番組表が来てないッ( ̄□ ̄;)
弟が売って欲しいと言ってきたので・・・中身を整理してたんですが。・・・うーん、いちいち確認してたら時間幾らあっても足りないです。
突然ですが12月に年末年始のTV番組に向けてブルーレイスゴ録買ったわけです。
スゴ録を見ると「番組予約ランプ」が光っている。・・・。今日、予約はしていない。なのに光っているってことは、もしや昨日夜の分が録れてないパターン。。
「スグレコ(PIONEER)」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
観るのもひまな時にまとめて観ればよいので放送時間に全く拘束されません。便利ですねぇ。
番組表:ハイビジョンで7チャンネルを高精細表示がこのDVR-DT95のウリだが、ジャンルごとに色分けする機能は無い模様。ダメじゃん。
もう新聞のテレビ欄を見る必要もありません。今世紀最大の発明と言っても過言ではありません。
結論から先に言うと、初期化して兄に譲りました。正直使い物にならない。まず画質云々を検証するとしていたが、使い勝手が悪すぎて3ヶ月ほぼ放置。
昨日の午後からテレビばかり見ています。それはある物を購入したから。ついに、我家にもDVDレコーダーがやってまいりました〜!
編集ばかりする自分にとって、業界唯一とも言えるデフラグ機能は酷く欲しい機能の1つでした。
最初、同じような機能を持つ別機種に目をつけてましたが、BSを部屋で見たいな〜と。わずかな金額差だったのでコレに決定
私も例に漏れず、DVDレコーダを使用してアニメを録画していました。 このレコーダーを使っていました。値段は10万ぐらいだったかと。
PI○NEERのスグレコを買った。こちらの機種はアナログで、2010年からのデジタルに対応できないため、あと四年半しか使えないものです
ヤマダ電機で53000円ナリ。10%のポイント還元してもらったから、実質は47700円ですがそれでも高額出費。
Pioneer スグレコ BSアナログチューナー搭載 HDD&DVDレコーダー HDD160GB DVR-540H やっと来る〜
多機能なくせにシンプルなリモコンがその代表で、写真では少し分かりづらいかも知れないが、圧倒的にボタンの数が少ないのだ。
<良い点>・操作性が簡単なので、取説を見なくても主要なことはだいたい分かる・VHS/HDD/DVDの3 in 1の割には、本体がそれほど大きくない
ってことで、個人的には一番ドライブが安定してる、パイオニアのレコーダーに買い換えちゃいたいところなんだけどねぇ。
パイオニアのスグレコとかいうのを使ってるんだけど、最近ちょっと調子が悪いな……と思ってたら、いきなりクラッシュ……。「HDDの修復を行なっています」
DIGAでファイナライズしていない−Rや−RWは再生出来ませんがDVD-RAMはそのまま使えました。これが一番の懸念だったので。
『シゴフミ』は内容は未確認ながら問題無く録画出来たと思われるものの、直後の『true tears』はHDDレコーダーに不具合が生じて録画に失敗しました。
高速ダビングの件は、TMEから書き出したものでは、相変らず高速ダビングできず。 一旦RD-X6に入れて、X6からRAMに書き出せば高速ダビングは出来る模様。
「Woooウー(日立)」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
7月4日から開始された ダビング10 に合わせて、我が家の Hitachi Wooo P42-HR02 の録画機能もアップデートされた。
以前から不具合を月1で、コンスタンスに提供して頂いたHITACHI WOOO DV-DH250S
フラッと、HITACHIのサイトでWoooのサポート情報見てたら... 去年引越し直後に買った、DV-DH250Dのアップデート情報が...
しかしこのWooo君、一年半で壊れるのはちょっと早過ぎなんじゃない??
とにかく不具合以前に使い勝手が悪すぎるので、もうこれはDVDレコーダーではなくBSデジタルチューナーなんだと割り切ってたところがあるんだよね。
金曜になって、ようやく3連休が全部休める事が確定。溜まってるであろう録画番組をチェックしようと、Wooo HDDレコーダを起動したら・・・。
話題の地デジ対応で、ハードディスクは大容量。さらにDVDとVHSビデオテープ、 どちらも楽しみたい。家族みんなの声を集めて、新しいWoooができました。
HDDからDVDにダビングしようと思ったら・・・結局ディスク入れなおしたら番組が消えたーーーーーーーー
むー、WoooのDVDドライブがまた壊れた。今度はLOAD状態のままDVDをシークしているわけでもなく、フリーズした状態。
DVDは読み込まない書き込めない状態になっておりHDDレコーダーにして、BSデジタル専用のレコーダーにしようかと思います。
HITACHI のWOOO という商品で、型番はDV-DH500Dです。容量は500GBあるようです。2番組同時録画もできます。
放送ダウンロード アップデートサービスを実施することになっていましたが、結局アップデートはできていませんでした。がっかりです。
DVD録画した番組を再生する事が出来なくなったのである。もしかすると、メディアの側にも相性的な問題があったのかも知れないが・・・
WoooがDVDを認識しなくなったと書きました。その後、なんとかしてHDDに録画したものを他のメディアに移動させようと思いましたがうまく行かず…。
うちが使ってるの日立のWOOOなんですが、別にデザインが良くて買ったというよりは、今回は機能とサイズで選んだものです。
症状は、サムネイルは見えるが録画したものが見れない、録画ができないってもので、似たような不具合の人もいるようです。
「AQUOSアクオス(シャープ)」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
買ったのはTVと同じでSHARP製の SHARP AQUOS 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョンレコーダー 250GB DV-AC72
価格.comのDVDレコーダーで最近2位のAQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82です。
ちなみに買ったのはコレ。TVに合わせてAQUOS.Blu-ray Discレコーダーを購入しました。
シャープのAQUOSブルーレイBD-HDW15を買ってから3ヶ月弱。500Gのハードディスクは2ヶ月ほどで満杯に。
買ってから、、いろいろクチコミを見ていると評判はイマイチよろしくないようですが^^;私は十分満足してますよ!
手頃な価格で地デジ放送が2番組同時録画できるDVD/HDDレコーダーが欲しい人に。どちらかというと、2番組同時録画できるDV-ACW72が「買い」だと思います。
今回あえてVHS一体型にしました。結構映画とか撮っていたのでVHSからDVDにダビングして残そうと思います。
DVDレコーダーの前で30分ぐらいウロウロしてたけど、結局、シャープのDV-AC82ってのにした。5万円切ってたし。
2008年春の新モデル、AQUOSのハイビジョンDVDレコーダー♪やったぁー!今日限定で安売りしてたんで頑張って買っちゃいましたッ
昨日届いたブツ。シャープ ハイビジョンレコーダーDV-ACW85500GBのヤツです。
このハイビジョンレコーダーは、昔のビデオデッキなんかと比べると、録画予約の操作はとても簡単です。ボタンひとつ押せば、テレビ番組表が出てきますし。
デジタルハイビジョンレコーダー DV-ACW82 発売月 2008年3月 250MB,AQUOSの大画面で写真が楽しめる。
今までは東芝のだったのですが、今度はTVと同じAQUOSのにしたのでリンクできるようになりました!
私は7月までアナログ映像世界の住人だったので急激な変化ですwww D4端子すっ飛ばしました。
AQUOS ハイビジョンレコーダーDV-ACV52 買っちゃいましたこれで DVDも 思う存分 楽しめますわ^^とりあえず 地デジも 見れるし・・
これって便利だねー いっぱい録画できるからw私は あんまテレビを見ないほうなのですが・・見たいテレビ 予約で撮って夜によく見るようになりました
試験録画予約をしようとしたら、DVD(−R)が録画先に指定できない!ってことが判り、あわてて取説確認したら、「外部入力の録画は直接DVDに録画できません
液晶テレビは、やっぱりシャープが一番です。音がいいのも魅力です!
先日、シャープのアクオス ハイビジョンレコーダー(DV-ACV52)という、HDD&DVD&VHSの3in1デッキを購入しましたぁ
シャープのDV-AC72を購入していたのでダビング10へのアップデートがどうなるのか心配していたが、今日やっと発表があった。
スカパー加入した勢いで、DVD/HDDレコーダーも買っちゃった。価格.comで一番安かった、SHARPのDV-AC82。4万弱。
好きなときに最新のニュースや天気を視聴できるよう、あらかじめ好みのチャンネルを設定すると本体がニュース・天気番組を自動的に録画・更新する機能を新たに搭載。
リモコンの切り替えが面倒くさいのです。(業者の人から2度3度説明を聞いたけど、???)
SHARPのレコーダーは全然良くないなんて言われてるけど、せっかくTVがAQUOSなんだしとSHARP縛り。
高速ダビングできなくてしゃーないから2時間半の内容を1倍速でダビングしてPS2で観ようとしたら今度はチャプター分けされてないでやんの。
BD-HDW15を購入して以来、せっせとREC-POTからのMOVE&BD-R/RE化に勤しんでいます。なので、未だに使っているのは私だけ。。。
デジタルハイビジョンレコーダーを購入しました!テレビとお揃いのAQUOSです。
液晶AQUOSと高度に連携するAQUOSハイビジョンレコーダーなら、Wチューナー・HDD容量1TBの「DV-ACW90」
DVDレコーダーの購入を検討しています。今考えているのはSHARPのDV-AC82。
ブルーレイディスクはまだ未搭載でも問題ないかなっていうのと値段的な問題もあってHDD+DVDのレコーダーを購入!!
AQUOSシリーズにもいろいろありますが、私が買ったのはBD-HDW15。HD有、BD&DVDとも録画・再生可能なスグレモノ。
シャープのAQUOS今売ってる中では一番安い型(?)を39800円で購入できましたw(某サイトの同機種の最安値より安かったです♪
ウチに鎮座するのはシャープの「AQUOS DV−AC82」というDVDレコーダー。発売されたのは1年以上も前の2008年の3月。
VHSとHDDとDVDが一体になったSHARPのDV-ACV52という機種を選んだのだが、いざビデオをHDDに落として、DVDに焼いた後、困った現象が起きた。
その代わりということでもないが、ハイビジョンレコーダーを購入。お金も無いので、ブルーレイなどとんでもない。
ユニフォーム探しに行ったブックオフ中古劇場でアクオスのDV-AC82が\35,000だったんだもん。
AQUOSのレコーダー(DV-AC82)を購入したんです。で、早速先日HDD録画をして、「おぉ!簡単じゃーないか!!」
しかし今回の買物の落とし穴が・・・AQUOS DV-ARW22はMP3再生機能がなかったのです。
AQUOSハイビジョンレコーダで録画したのに、1回しかダビングできないのでけど...という相談がありました。機種はDV-AC52。
家電量販店に行って、安いの適当に見繕って買って来ました。SHARPのAQUOS(DV-AC82)¥49,800でした(痛)
SHARP BD-HDW20は発売前に何やかんやとケチをつけられたが 結局のところ SHARP BD-HDW20の画質はいい。
3年前に買ったAQUOSのDV−ARW25。彼(レコーダーね)は、オイラの過酷な要求に耐え、毎日毎日録っては消すの作業を文句のひとつなく忠実に行ってくれています
ハイビジョンレコーダー 250GB DV-AC82これ買って来たらしい・・・いつもつゥがWOWOWも録画したいって
正確には,「DV-AC82 [HDD250GB DVD-RW/-R/-R DL 地上・BS・110度CSデジタル内蔵]AQUOS ハイビジョンレコーダー」。
地デジ対応。将来、テレビもAQUOSにしようと目論みDV-AC82を購入。(高額ポイント付きのため)
家にレコーダー的なものが何もなかったので、「シャープ AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82」を買いに街に出てみました。
我が家のAQUOS DVDハイビジョンレコーダー(DV-ACW82)思いっきり移したはずのDVD-Rが再生出来ないって…せっかく録画した銭形平次がぁ〜!!
「スゴ録」を使っていたけど今度はテレビとメーカーを揃えたいと嫁さんが言い出しシャープのAQUOS(DV-AC82)がターゲットとなった。
やっと・・・念願の・・・録画機器:*:・( ̄∀ ̄)・:*:今までどうしても録画したい番組があるときは家に携帯を置きっぱなしにして録画していました;
SHARP DV-ACW85を買いました。初のハイビジョンチューナー兼ビデオデッキとなります。
SHARPのハイビジョンレコーダー,DV-AC82だけどまたしてもフリーズ・・・・。やっぱりなんかおかしいの?不具合?貧乏くじ?
俗に云う器械音痴?みたいで、今回ビデオとDVDが一緒になっているAQUOS HI‐VISION RECORDERを買いました
インターフェイスは結構判り易く、特に迷いもなく操作できる。この辺りは流石に家電製品だ。
ディスク入れてもしばらく「ディスク読み込み中」の状態が続いて、「ディスクを読み込めませんでした」と表示された後トレイが開いてしまう。
SHARP DV-AC82で三宅さんを録画することにしました。5年保証付きで4万3千円のお店が県内にあったんですよ
ッッッ手軽に録画予約をすることが可能でありますッ
やっぱり映像が全然違う。購入したのは『AQUOS DV−AC82』 次回、狙うはTVです。
「VARDIAヴァルディア(東芝)」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
いや〜キレイですね〜^^ BSのハイビジョンには及ばない気がしますが、普通のテレビ放送がこのクオリティーならいい感じ^^
あーれー激しくいいよ(゚Д゚)v こーゆーのっちゅうか何で他社はやらねーんだよみーんな思ってるヤン
オリンピックに向けて何日か前に購入したもの…東芝のハードディスク & DVD レコーダーVARDIA(ヴァルディア) RD-S302
マジックチャプターの打たれたタイトルなら、「おまかせ」ボタン一発でCM自動スキップ再生が出来るのも超便利。
僕が使っているのは東芝のVARDIA・RD-E301。今長谷川潤さんがCMしてるやつです
評判どおり編集機能はかなり強力です。個人的には録って見て消す使い方を主に想定しているのであまり必要性は感じていませんが、操作系のこなれ具合はなかなかいいです。
てか次世代DVDなんて今はいいかな!?なんて思ってます これの凄いところはなんと内臓HDD容量が600GBという超大容量なんです!!
RDのリモコンは結構改良、変更が繰り返されていますのですが今回の新型で結構変わりましたね、、、
なんといっても、画像がきれい。最初、高画質テレビを見たときの感動を、もう一度してしまいました。
ネットで買ったレコーダーが今日届くらしい。パソコンから操作できるらしい。今のもデーターはネットからレコーダーが取り込んでいる。
購入して来たDVDレコーダーは、東芝製のRD−S302と言う機種。購入価格は¥66000也。このRD−S302の詳細は、下記HPをご覧下さい。
最近のDVDレコーダーってむっちゃすごいっかも?!番組表をネットでダウンロードするなんて知らなかった
DVDレコーダーが壊れたので、新しいのを買いました。東芝の「VARDIA RD-E301」というモデルです
ななんとVARDIAが家に来たカッコイイ前が光る[白]に輝くデザインがまた冴えるね〜最近買ったテレビとリンクする
先日購入したTOSHIBA VARDIA RD-E301(アナログ+デジタルチューナー300GB)ですが、初日から調子が悪かったんです。
東芝VARDIA「RD-S601」です、エラーコードER7031は壊滅的なエラーみたいです2年前に買いました。
TVがREGZAなのでレコーダーも自然とVARDIAに。今までもTOSHIBAだったし、REGZAリンクも使えるし☆
この度はどんな内容での更新なのか?地デジレコのうpだて(update)です
東芝のVARDIAというDVDレコーダーの下位モデルを購入して、遅ればせながら地上波デジタル放送を視聴しはじめた。
ついに地デジレコ買ってしまいました。東芝のVARDIA RD-S503。HDD500GBのモデルです。
ブルーレイ方式のレコーダーがたくさん並ぶなか、唯一ブルーレイから撤退した東芝が、DVDレコーダー「VARDIA」を売っている。
電気屋さんもHD-DVDが残ると考えていたのか、ブルーレイのプレイヤーを勧められる事もなく、東芝のVARDIAを勧められ、疑問もなく買ってしまいました。
HDD&DVDレコーダーを買いたいなぁと言ってましたが買っちゃいました。『東芝 HDD&DVDレコーダー VARDIA RD-S601』
ブルーレイと迷い、DVDレコーダーではパナソニックのDIGAと迷った挙句、やはり浮気せずに東芝のRD機器にしました。
また、できることが多い分リモコンの使い勝手が悪い。メニュー構成もソニーに比べてわかりづらい。
Macでの録画環境を見直し、EyeTV 250 plus経由でVARDIA RD-E 302の地デジ番組を録画出来るようにセッティングする。
地デジ内蔵のHDD付DVDレコーダーを購入した。TOHIBA RD-S303 44800円TOHIBA RD-E303 39800円で国分寺のNOJIMAで売られていた。
VARDIA がきた!っていってもお金出して買ったんですよ、8万円。
そういう人に便利なのが、東芝のVARDIA RD-G503です。Gコードと同じく電源OFFの状態でも使える録画予約機能がついています。しかもデジタル録画OKです
ついに。やっと。いまさら。買いました。HDD/DVDレコーダー!TOSHIBA VARDIA
新機種が発表されて安くなった東芝のHDDレコーダ VARDIA RD-S302 をネットで購入したのが昨日届いたので今日はセッティング。
ゴミ箱をからにすると、通常はゴミ箱のディレクトリーでとどまると思うんだが。いつもいつも以前録画された単ファイルにランダムに指定される。
結局第1候補の東芝VARDIA RD−E302を購入。値段は49800円(ポイントは10%つきました)と予算の半分以下で購入できました
vardiaの操作中にLEDが常に点滅して目障りな状態に陥った。マニュアルを読んでもQAAにも載ってないし、動作に支障はないからとりあえず寝ました。
さて、以前何度か記事にした実家のハードディスク&DVDレコーダー、東芝のVARDIA・RD-XD72D
8時頃からRD-S600とRD-X7のラック設置場所交換作業やって、RD-X7の初期設定、スカパー連動とチャンネル設定などなど完了です。
HDD容量600GB。300GBのものなら一万円くらい安く買えたけど、容量半分だしデジタルになることとか考えたら大きいほうがいいかなぁと。
ってことで、不満を書くとすると、デジタル放送をDVDに高速書き込み可能な形(RE録画)で録画しようとすると、タイムスリップ機能や、「見るナビ」機能が使えません。
でも、バルディアリンクが使えなくても、そんなに不自由さは感じませんけどね。録る・見るだけの操作なら簡単にできるので便利です。
リモコンも母のときより使いやすい。設定も案外、すんなりいった。が、番組表が表示されるまで1日くらいはかかるんだって。
デジタル放送対応に伴い、RD-XS36とはリモコンがかなりが変わっています。
リモコンが…煩雑で使いづらい。再生ボタンやらとチャンネル選択ぼたんと共用なので切り替えなければいけないという力業。
HDDの容量が少ないとはいえ、7万円と6万円というのは、この手のレコーダーの中では、けっこう安い部類に入りますね。
さらに価格comでさんざんパナかシャープの価格をチェックしていたのに結局TOSHIBAのVARDIA。
デオデオに行ってまぁいりまぁしたぁ ε=ε=ε=ε=ε=☆ミ(o*.ω.)ノそして、念願のVARDIAを購入しちゃいまぁしたぁ わーいo(^∇^o)(o^∇^)o
ハードディスク & DVDレコーダー『VARDIA RD-E302』TOSHIBA先週の話ですがジャックが深夜に大変なので買ってしまった・・・
今更、なんで、こんな記事を書くのかというと、RD-X8の発売を控えて、RD-X7が大きく値崩れしているためです
2点目は結構大きい買い物!! 東芝「VARDIA」 DVDレコーダー 今あるDVDは再生専用で、HDDに録画するのはPCを使ってました
キーワード登録に『小栗旬』『ペ・ヨンジュン』を登録してるんですがちゃ〜んと、デジタル番組表のデーターの出演者に彼らの名前があれば自動録画してくれてます
一応TVが東芝なので、レコーダーも東芝で。HDDVD撤退であれですが、よく考えたら画質も音質もそんなにこだわらない方だしw
問題はこれを爺が1人で「録画」したり「HDDに録画したのを再生」したり「留守録が出来るように」もしなくてはいけない・・・
まず、初期設定。イラストでわかりやすく書かれた「かんたんガイド」があるので、簡単にできます。
普通のリモコンとシンプルリモコンが付いていて私はシンプルリモコン専用
まだまだ、試してないので全部の機能は使いきれてませんが友達もVARDIAを使ってて、便利だといってました。
500GB HDD内蔵 ハイビジョンレコーダー VARDIA RD-S502(ダビング10対応)を購入しました。10月からNEW MODELが出ているので1つ型落ちって事になります。
新しいのは東芝 VARDIA RD-E302お手軽機種で使い勝手もなかなか。
いやぁ、今日空き容量を確認したら80%も空いていた。しかも220時間近くSPで録画できます(笑)。
東芝の VARDIA RD-S302 とう機種なのですが、これが、説明書がよくわから ないので、悪戦苦闘して、何度も戻ってやりなおしたりして、どうにかできました。
東芝のHDD&DVDレコーダ VARDIA RD-S301を使い始めてほぼ半年経ったので、使用感をメモ。
東芝のVARDIA S502というのを購入。500GBのDVDレコーダーです。ブルーレイはまだ早い……見るだけならそのうちゲーム機でも買えばいい……?
ビデオとハードディスク・VHSと3つの機能がついています。とても簡単です。見るナビをすると見たいのが簡単に見れます。
去る8月4日月曜日、表題の通り急遽HDD/DVDレコーダーを購入しました。東芝のVARDIAです。
東芝のVARDIA RD−S302以前から使っているのが東芝製のレコーダーだったので、使い勝手が同じものが良いだろうと言うことでこれにしました。
今まで使っていたHDDレコーダーが調子悪くなっちゃったので買い替えを決心して、今回は東芝VARDIAを購入してみた。
元々この機種はHD DVD搭載機として発表されていたが、HD DVDからの撤退を受けて、ただのDVDレコーダーに変更になっての発売となった。
ハイビジョンで録画できる … これが最大かな。コピワンは抜きにしてもBRAVIAで観てるのそのままで録画できるのはうれしいところ。
プログッレッシブ再生にも対応しているのでジョーバフィットのDVDも綺麗に観れるようになりました。
まあ、起動が相変わらず遅い、など文句もいっぱいあるにはあるのですが(-""""-;)、機械好きにはオススメです(^^)v
価格.comでの書き込みを中心に、RD-X7の機能を検証してみます。
オンタイムでみることは不可能なので、迷ったあげく、DVDレコーダーを購入。VARDIA E302
持ち帰ってきたのはDVDレコーダー東芝のVARDIAさっきまで接続と設定をやってくれていた今度はわたしが使い方を覚えなくちゃ
やっとHDDレコーダーを買いました(^_^) テレビっこではないリサには、機能が少ないものがいい! 一番安い物を買いました。 TOSHIBAのVARDIA。
このブログの更新が止まっている間に、VARDIA RD-X8を購入しておりまして。購入後何度かソフトウェア更新が私の寝ている間に行われたようですが
注文していたレコーダー VARDIA RD-S1004K が先日届きました♪早速 説明書を見ながら設置&設定。設置の方は今まで通り簡単なのですが、設定が難しい・・・
いやーUSBのHDDつけられるって本当にいいですね。めちゃ羨ましいです。殆どのケースでは録画して消すの繰り返しですからね。
今朝起きたら、W301本体の時刻表示がリセットされて点滅しているのに気付いたので、「昨夜眠っている間に停電でも起きて故障でもしたのか」
早朝、東芝のHDDプレーヤー「VARDIA」の時計表示がリセットされていてさ… 何事かと電源を入れると、またバージョンアップしたらしい
東芝のHDDプレイヤー「VARDIA」で録画時に映像と音声がズレる事があると語ったが… 今回のバージョンアップで遂に改善のアナウンスがされた。
HDD増設は良いですよね。一般的視聴スタイルの理想は、無尽蔵のHDDなりサーバーに溜め込んでメディアに焼いたりする手間から解放されることかと。
タイトル「地デジが来た」ってのも変な表現ですが我が家もようやく地デジ対応の電化製品を購入したのであります。
先週末に購入した、東芝の HDD/DVD レコーダー「VARDIA RD-X7」です。
RD-S302は地デジチューナー2系統、アナログチューナー1系統なので地デジならTS1、TS2で同時録画、地デジ+アナログならTS1、REで同時録画できます。
ついに実家にあるハードディスク&DVDレコーダー、東芝のVARDIA・RD-XD72D(写真下)が修理に出される事になりました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
最大の目玉のてんこ盛り機能は、さすが。きちんと操作性悪いし、レスポンスも悪い。
HDDレコーダーを2つ持ってます。2つともほぼ同グレードですかね?dmr-xw320とrd-e302だ。もうつかって1年以上経ったんだけど、流石にちと不満が出てます
だましだまし使っていたVARDIAのRD-XD92だが、重い腰を上げてコピれるだけDVDに移して、ようやく見切りを付けて修理に出した
5年前に買ったバルディア こいつが厄介者なんです。 当時ダブ録の出来る機能を持ったプレーヤーで 大活躍間違いなし!!!
通販で[VARDIA RD-S503]を買いました\(^O^)/5万円台、安い方かと。◆ブルーレイ不要(ビデオデッキみたいに長持ちしないらしいから勿体無いという母の考え)
ブルーレイはまだ時期尚早な気がするのでとりあえずあと数年はDVDで大丈夫だべ?ってことで、VARDIA RD-S303を買ってみました。
'07年11月に購入したVARDIA(RD-S300)が故障した。 DVDのトレイを閉めても、1,2秒でゲロゲロっと吐き出してしまう
DVDが決定東芝のヴァルディアにしたよSONYのも良かったんやけどテレビが東芝やから東芝にした
東芝のVARDIA RD-S303を購入。もともとはSTAXのヘッドホンを買うお金だったけど、最近頻繁にCSを見ることになったのでW録画が出来るRD-S303を購入した
私がDVDレコーダーで予約をするのはいつもパソコンからです。東芝のこの機種にはLAN端子がついていますので、パソコンとつなげていろいろ操作が可能です
『VARDIA』東芝のVTR一体型HDD&DVDレコーダー地デジ対応機器買ってみました。
その日のうちに、なんとか、テレビは観れるようになったけれど、いろいろな機能があるので、操作が複雑で、慣れるまで時間がかかりそう。
東芝VARDIA ダビング後、ファイナライズしたら再生できなくなった...(T_T)まずは、わかっている限りの事実と現象は以下のとおり。
HDDプレイヤー買いました。悩んだ挙句、安物買いに走りました。VARDIA RD-E303 5年延長込 37000円
久しぶりに"DVD・HDDレコーダー"を買い増し。東芝の「VARDIA RD-X8」・・・ブルーレイでなく"DVD・HDDレコーダー"・・・
はい、これに決めました。と東芝のVARDIA RD-E302を買って帰りました。おーっつ綺麗やんか!設定も楽やったし・・・ ただ幅が広い・・・ まあ、ええか・・・
レスポンスもよく、キビキビした動きで編集も番組表もリモコンも全てがレベルアップしてて使いやすい〜
スタンバイ中は時刻が本体の表示窓に表示されるのだけど、電源をONにしたら・・あれれ 取説に書いてないか探すけれどもナイ
CMの場所を自動で選択するので、まれにとんでもない所で認識するので「おまかせプレイ」時に本編が欠けると言うことがおきます。
何がスゴイって、ユーザーの使い勝手を追求した機能の数々。例えば「マジックチャプター」機能。
TOSHIBA VARDIA RD-E302 一つ型遅れですが、ヤマーダでんき♪で13%ポイントバックで実質34850円でした。ええんじゃないの?
我が家が購入した地デジ対応チューナー付きDVDレコーダー
今のはすごいですねぇ。チューナーが大量についてる。 地デジ×2、BS×2ってちょっと過ごすぎかと。
東芝VARDIAをご購入・・・結構面白いんで、いろいろ遊んでおりました。はい。大画面はすごいね。ブラウザが横に2つ並んで見れちゃいます。
費用やコピーガードの点でフリーオでPC録画も考えたけど、リモコンとTVで操作出来る気軽さを考えてDVD/HDDレコーダーには及ばないかと。しかしB-CASがうざいなぁー。
安くなった「RD-X8」を買おうとしていたのですが、「VARDIAの新機種は外付HDD対応になるらしい」とのネット上の噂を見つけて、半信半疑ながらも待ち続けて数ヶ月・・・
VARDIAはHDDの使用状況をグラフで確認できます。現在の空き容量がいくつで、LPモードで何時間録画可能とか。
リモコンも操作しやすいし、見ながら録画もできるので、超ヤバイ!!
VARDIA RD-XD72君(東芝のDVDレコーダー)が録画できない状態になった(涙)3年ぐらい前に録画機が欲しくて買ったやつ。
手が届くところで容量とW録画なんかを考えると、良い感じだったのが、東芝のVARDIA RD−S503だった。500Gで、W録画で、5万台だからねぇ。
2003年から使っていたRD-X1の調子が悪くなったため、ついにRD-X7を7万円で購入しました!
まるでパソコンのバルディアですが、多機能故か、扱いづらい(^^;)全機種がPSXだっただけに、操作性のコンセプトがあまりにも違っていて笑ってしまいます。
ASCII.jp レビュー:2008年07月04日 更新 BDレコーダー本命決戦!第2ラウンド【再生編】 パナソニック「DMR-BW700」とソニー「BDZ-L70」の対決レビュー3連戦、第2回のテーマは「再生」! あなたが使いたいのはどっち? |
「DIGAディーガ(パナソニック)」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
古いレコーダーとメーカーが違うので、使い慣れるまで大変だと思いますが、HDDに気兼ねなく録画できると思うと超ワクワクで〜す。
DIGAは編集というより、とりあえず録画(予約録画)→再生に関しては、ピカイチで操作がしやすいと思います。
DIGAには映像・音声の出力が2系統あり、1つはそのままTVに繋いでいるが、もう1系統はUHFトランスミッターで電波にして飛ばしている。
少しずつAdobe EncoreCS4でBlu-rayオーサリングを進めているのですが・・・なんとか、理由はわかりませんが、マスクのリンク返り時のポジションも直り、進めていました
今どきのDVDレコーダはハイテク。外出先でも、携帯から予約をすることができます。これで、帰りが遅くなったときや、急に見たい番組が出ても安心。
ブルーレイレコーダー DIGA BW-870を使うの巻 第1弾 ということで、前回に引き続き驚異のサボタージュ期間を経ての更新なのである
パナソニックのDVDにフルハイビジョンが録画できる250GB HDDDVDレコーダ通販で54,600円で購入でした。
ブルーレイではなく普通のDVDレコーダーを購入しました。機能的には、必要十分です。殆どが飛ばし観程度で確認です。
配線を済ませ恐る恐る電源をON、すると各種設定が音声案内を使ってリモコンで出来ます。流石はパナソニック
昨年秋に購入しました”DIGA”が対応していましたのでラッキーでしたね。早速4日に録った番組…を「再生ナビ」で見てみると
早速設置してみましたが・・・操作が、む、ムズイ (+o+)ビデオのように簡単ではないですね。でも、いじっているうちになんとなく録画再生方法が分かりました。
DIGA DMR-XE100が到着しました。こちらは母親へのプレゼントです。地デジ対応テレビに買い換えてからビデオのない生活を送って来ましたが、そろそろ限界とのことです。
ブルーレイDIGA DMR-BW800をGW頃に勢いで買ってしまいました。 しばらく使ってみての感想です。なお、これまで使っていたDMR-EX350との比較が前提です。
半年間の借金生活と引きかえに手に入れたDIGA。ついに我が部屋に到着しました(≧∇≦)取り急ぎテレビとの接続を済ませ初期設定。
で購入して見てなのですが、非常に便利です。ビデオのイメージが強かったので、録画したら画質が荒いと思っていたのですが、今の家電はすごいですね。
他にも便利な機能がたくさんあるけど、私が便利だなーって思って積極的に使ってる機能は、上に載せたものです。
昨日は録画予約したところまでだったので,今日は録画した番組の部分消去(CMカット)をやってみました。逆方向のコマ送りが便利逆方向のコマ送りはXW100の場合
自:「これってDVDにもハイビジョンで録画できるんですよね」店:「はい、H.264形式で圧縮されます」
これDVDレコーダーです少し前から買おうかと検討してましてついに決心いたしました!
家のDIGA BW200はファームウェアのアップデートで無事に対応できているのだが、ダビング10開始直後の7月7日に事件はおきました。
もう2週間ぐらい前ですが、DVDレコーダをハードディスク500GBのDIGAにしました。
録画画面は流石に綺麗だ。おまけにフルハイビジョン画質でDVDに残せるらしいぞ。今のところ他メーカーにはない(HD−DVDは別よ)らしい。
数日前から調子が悪いのはわかっていたよ。そう、HDからDVDにコピーするのにエラーが頻発。まぁ、その前から、ディスクのイジェクトもなんか、引っかかり気味だった。
選んだのはPanasonicの売れ筋でもあるDIGA DMR-BW750です。インテリア的にもスマートで気に入ってます。
ただ、TVもアンテナも地デジ対応ぢゃありまへんけどね(ガックシ)。ちなみに、購入したのはDIGAの一番安いやつ。
今使っているDVDレコーダー(2004年秋モデル、パナソニックDIGA DMR-E330H )のハードディスクから異音が出るようになった
PS3で見れなかったのはファイナライズをやっていなかったのでDIGAでしか見れなかったらしい。逆にいうとDIGAのみの視聴であればファイナライズ処理は要らない事になる。
あいかわらずの衝動買いシリーズ。今回はDMR-XW120。早いハナシがDIGA。
大手家電メーカーであるパナソニックのHDDレコーダー「Diga」シリーズを使っている方はダビング10対応ファームへの書換えのさい注意が必要になっているみたいです。
テレビもパナソニックのビエラなので、ビエラリンクを使って簡単録画予約が出来るのがとっても嬉しいんです(^O^)
見られるか不安だった番組があったのですが、全部バッチリ見られました。音声・映像のケーブルが一本で済むHDMIケーブルだって購入済みだったので信号劣化もなし。
この「DIGA」 DMR-E85H-S なかなか高機能なのですが、使いこなせてません。。。
近くの電気店で 85000円 で購入しました某価格比較サイトの最安値より安く買えたので、大満足ですっ
おぉー、2番組同時録画可能なのか。500Gバイトか。このパソコンと同じだ。はは。HMモードで360時間も録画できる。HM? まいいか。
DVDレコーダー(Panasonic DIGA DMR-E55):2004年末BEST BUYで新品で購入(およそ$250くらい?)。
本当にね、すごいよ、純正品!あれだけマクセルのクリーナーで復活しなかったDVDドライブが、純正クリーナー使うと一発で動くってどういうこと!
panasonicから新発売されたブルーレイDIGA「DMR-BW850」とSONY液晶テレビ「KDL-46F1」とでHDMIケーブルによるLINKチェックをしてみました。
なんとパナソニック DIGA DMR-BW830そうです。ブルーレイデイスク対応のレコダーなのです。
Panasonic DIGA DMR−BW830 で、どうせならって事で、この秋(っていうか今月?)発売の最新モデルっす。
DMR-W100 の250Gではどうにも不足気味なので、500Gを検討していたため、DMR-BW830しか見てなかったけど、よくよく見てみると、DMR-BW730とBW830の差はわずか。
DIGAを1週間使ってみた感想だが、最高だ。寝てても番組が観れるって。
ダビング10が7月4日から運用開始となり、我が家のDIGA DMR-BW700も問題なくバージョンアップが完了となりました。
ブルーレイのも考えてたのですが、 また数年後に買い変える可能性もあるので、 安価でそれなりの機能のあるDVDレコーダーにしました。
パナソニックにした理由は、必要とする機能と性能と価格のバランスが良かった事でした。
このディーガを購入して初めて知った事、いっぱい。地上波デジタル放送ってもう開始してるんですね あと、ハイビジョン放送っていうのもディーガで観れるんですね
これでつないだら画像がきれいでビックリ。とりあえずお正月の「のだめSP」録画しなくちゃ。
結局、新しいDVDレコーダーを購入することで決着がつきました。今回もパナソニックのDIGAをチョイス
ダビング10へのアップデートが可能なDIGAは、いずれも親しまれてきた機種ばかりです。 DIGAをお持ちの方は必ずダビング10へのアップデートを忘れないようにしてください
今回購入したのは、ブルーレイディスクレコーダーDIGA。型番はDMR-BR500-Kです。
とうとう買ってしまいましたHDD/DVDレコーダーパナソニックのDIGA 250GB Wチューナー もちろん地デジ対応
今日のメインのお買い物ディーガちゃんです昨日急にほしくなりましたなぜかというと。。。
で、うちの DIGAの場合は、30秒スキップが付いているのだが、実際にスキップするのは 30秒ピッタリではない。
ANケーブル接続は、現行商品もできるんだけど(実際とし@もこの機能を使って、外出先から携帯やPCで、録画予約やHDDの内容を見たり消したりしている
松下もH.264変換機能を搭載してきました。今後はハイビジョン対応HDDレコーダにはこの機能が必須になってきますね。
買ったのはパナソニックのDIGAです。カタログを見たり、ネットでの評判もちょっと調べてみたんですが、ちょっと見ただけではよくわからないので
今日、その後継機である、BW-830 をヤマダ電機に見にいった。9月1日発売なのだが、すでに実機(930, 830,730)が並んでいた。
あの電子番組表(?)っていうのがすごく簡単・便利で、ちょっと驚いた。HDDの容量が大きいので、容量を全く気にせずに番組表を見ながらどんどん簡単予約。
さすがに画面は美しい。ゴーストがゼロなのは気持ちいい。番組表は衛星からのデータで蓄積されるらしいが、ワード入力して自動録画という機能は無いらしい。
画像綺麗!ごっつ綺麗!!めっさ綺麗!!!ついでに録画チョー簡単。
DVDレコーダーきたー!Blu-ray対応のやつです!時代の最先端ダネ!よっしゃあ、これでめっちゃ録れるウウウウ!
DIGAはアナログ、いずれ買い換え、と思っていたので、新しいのをネットで注文。古いのもまだ使いたいので30日に修理依頼、31日に修理に来てくれて(早っ!)、
3ヵ月くらい前にPanasonic製の「ブルーレイディーガ BW850」を買いましたが、本日新型のDIGAが発売になりました。
「DMR-XP12」というやつなのですが、これはブルーレイ機能が搭載されていない機種の中で、性能がよく、安いのでお勧めです。
ビエラリンクをしたかったので、panasoic Blu-ray DIGAを購入。ホント綺麗です。大げさに例えるなら実物より綺麗。
衝動的にポチッて買ってしまったレコーダー。これがめちゃくちゃいいのです!ブルーレイディーガ BW870 :Panasonic(パナっ子なのでもちろんDIGAです♪)
DIGA HDDレコーダー160GB(ギガバイト)、DVD±RW、地デジチューナー付き値段29,800円!!おぉ〜!安い♪
かなり前からHDD/DVDレコーダーを使っていますが、今のDIGAは2代目です。初代と比較しますと飛躍的に機能が向上していますね。
SDカードスロットにSDメモリカードを挿すと再生できることが判明!やってみたら確かに再生できた!
ディーガを開封します (^^♪DXアンテナ のHDD・VHS・DVD レコーダーに比べると、 結構、重いです。
パナソニックのブルーレイディスクレコーダーDMR-BW750買いました
DIGAを買って色々と録画しまくってます。画質はDRでなくとも4倍録画程度なら十分・・人にもよるでしょうが、綺麗に見れます。
パナソニックが2月からDIGAの新モデルを発売するとホームページにありましたので、見てみました。
価格は別として、HDDが1Tって・・・1テラだよね?すごいな〜。今のTVチューナーに内臓されているHDDが400Gなんだけどそれでも結構充分なのに・・・。
うちを地デジ対応したのでチューナーが必要になり、それならブルーレイディスクレコーダー買っちゃおうってことで購入♪「DIGA」
DVDレコーダーを買いましたPanasonicの「DIGA」です
2008/08/25の月曜日にパナソニックのDVDレコーダーDMR-XP12を買いました。
DVDレコーダー がやってきました〜買ったのはコレPanasonicのDIGA (DMR-XW120)
我が家はケーブルTV契約していて、アンテナが無いんだケドそのケーブルTVでも2番組同時録画出来るDIGAがお手ごろ価格!!!
前から買いたかったもの、DIGA DMR-XP12を買いました。 ブルーレイ?そんなものはまだまだイラナイ。
テレビを1台増やすよりは、これで正解だったかも。
ずーーっと買うタイミングを逃してたDIGAをやっと買いましたブルーレイですよみなさん9月に発売したばっかの新しいの
我が家のDVDレコーダーは、2006年10〜11月頃に買ったパナソニックのDIGA DMR-XW30です。この1週間ほど調子が悪く
嫁の買ったDIGAを買っていろいろ設定している訳ですが、うーん、東芝と全く思想が違いますねぇ。
それを解消すべく、ネット経由で予約録画が出来るという機能がついたDIGAをわざわざ買ったわけです。
アパート用ではなく、田舎での休暇クオリティアップのために買っちゃいましたwwwモノはディーガで、HDD250Gです。
VARDIAと比較しての不満点だが、やはり録画したものをディレクトリで管理できるようにして欲しい。DIGAで相棒を録画している。
M様もR様もおススメしてくれた、DIGAを買った(*≧m≦*)ププッ
Panasonic DIGA DMR-XW320 500GB 衝動買いしちゃいました(*≧m≦*)ププッ
昨年秋、DIGAを購入したのですが説明書を見ると外出先からの予約はPCからしか出来ない旨が書いてあったので諦めていた。
なんて便利なんでしょ!番組表を受信する機種は初めてなので、驚きました。
録画もラクになったね〜。ナイターなどでスタート時間が遅れていつも失敗してたけどこれなら自動で設定もやりなおしてくれる。
ついに買ったいました、ブルーレイレコーダー。勝ったのはこれです ↓DIGA9/1発売の最新版です。あまり録画しないので500GBで十分だなと。
Blu-ray付きDIGA(レコーダー)がやってきましたぁ!!!!! 今までアナログしか録れない機械だったんでね!あと今後ある事情で買うという事は決めていたので…
二代目のpanasonicのDIGA、3年前から使ってます。ここまで、よく動いてくれた・・・ってなんでHDDレコーダーはすぐ故障するんじゃ!
DIGAで録った地デジ番組がは他で見られない!?DVDにコピーしようとしたらモードが無い。DVD-Videoが作れない仕様になってる。
2台目のレコーダーを買いました。今度はパナソニックのDIGAです。1TBのものを買いました。
チャンネルによってはアナログクラスにまで落ちててちょっと困った感じ。ざらざら。今までは綺麗に見れていたのにな。
ハードディスクは取り合えず撮って観ることはもちろん、DVDにもできるのが非常に便利ですよね。
ソニーのとどっちにしようかと迷いましたが機能優先です。まだ使い始めたばかりですがまあ良い点、悪い点どちらもありますがまあ満足です。
DIGA DMR-BW800を買いました。近くのビックカメラで、152800円+ポイント20%だったのを、150000円+ポイント20%にしてもらいました
ほんとはDIGAじゃなくてSONYの「スゴ録」が欲しかったんだけど、ブルーレイのちょい高いやつしかなくて、諦めました
2月15日発売予定のBW780がほしい。なんと言ったってハイビジョン10倍録り。(中略)…ハイビジョン長時間モード、記録時間を延ばしたモードで2番組同時録画!
パナソニックのブルーレイディスクレコーダーDIGA。1月前から我が家に。美しいよ〜もう目からウロコよ〜。
大きな出費ですが…買って正解しかもハイビジョンでも撮れてキレイなままの映像でもう大満足です〜
ブルーレイレコーダー欲しいテレビがパナソニックのVIERAだから、DIGAがいいかな
DIGAには新番組おまかせ録画という機能がある。こいつはいい機能である。
初代AQUOS(地デジ対応じゃない)なので買い換えるレコーダーも地デジ対応AQUOSにするつもりだったけど、ネットでの評判が悪かったので、DIGAに絞った。
ついに念願のブルーレイレコーダーを購入しました♪パナソニックのDIGA DMR-BW750にしました。
今日のお昼にPanasonicの修理係の方が来てん何で来る事になったかと言うと以前から購入したDIGAの調子が悪かったんよ
パナソニック DIGA(ディーガ) DMR-BW730-K 録画していたドラマを観る。数年前の東芝より断然キレイだしサクサク。
<< 前のカテゴリーへ | | メイン | | 次のカテゴリーへ >> |