この主題テーマのブログのくちこみ情報を投稿!
更新日時 : 2008-06-09 08:06:34

「torneトルネ(ソニー)地上デジタル レコーダーキット」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。

来月の3月に発売するPS3の周辺機器として地上デジタル放送の録画が可能になるレコーダーキット「torne」がもうすぐ発売なる↓↓

PS3に取り付けることでPS3を簡易HDDレコーダーにすることができるキット「torne(トルネ)」を近くの家電量販店で予約しました。

結局amazonでも瞬殺に終わったトルネですが、このブログ経由で買ってくれた方がいたようです。

が、来月発売される「torne 」で3つ目実現。 これ、1月くらいに3月発売と発表され、先週中頃に予約開始。したらソッコー売り切れた!!!!!!

ソニーさん。やりすぎじゃないですか。これは電気業界に革命を起こす商品じゃないですか。あまりにも他の電気会社が追随できない商品を発売しましたね。

外付けHDDも使えるから、何かいい感じがします。PS3もFF13をやって以来、沈黙を保っているのでやっと活用方法が見つかる可能性です。

torneネット販売どこも売り切れのようですね。予約一番遅かったamazonも知らない間にあっという間に売り切れたようで、後は店頭予約のみ?

アマゾンで昨日予約しました。発表されてからずっと狙ってました。今は品切れ中ですね。早く在庫が潤沢になってくれれば良いのですが。

PS3を地デジレコーダーに変えるtorneの発売日が決定。2010年3月18日。9980円。250GのHDD搭載のPS3同梱版も、42800円で発売。

1TBの外付けHDDでも1万円前後で買えてしまう状況ですので、これは通常のHDD・DVDレコーダーに比べ大きなアドバンテージとなるんじゃないか?と思います。

カテゴリ:20ゲーム機|テーマ:torneトルネ(ソニー)地上デジタル レコーダーキット|更新日時:2008-06-09 08:06:34

PSP

この主題テーマのブログのくちこみ情報を投稿!
更新日時 : 2008-06-09 08:06:34

「PSP」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。

メモリが増えたことからか「UMDキャッシュ」機能も搭載されています。実際に持ってみると、明らかに軽くなったと感じられるほど軽量化されています。

E3前にソニー『Qore』6月放映分からリークした「PSP go」はiPhoneより大き目ですけど、それほど差はなくて、オリジナルのPSPよりはスリム。

本体はペイントだからそのうちはげてくるだろうし表面の赤もシャアを連想させるにしては軽い赤だ ストラップは安っぽいし…

バッテリー検証140日目です。まずは、電源を切っているときにはバッテリーを外しているPSPから。

カバーを開けたままプレイ出来るし、アウトドアでもサンバイザーとして映画・アニメなどの動画観賞を楽しめます!

なんとなく思い立ってPSPを買い増しました。画面が綺麗になったと言うPSP-3000です。これでPSPは4台目となります。

もうすぐPSP-3000が発売です。自分も買おうと思っています。色は黒にしようと思っています。

なので、今はまだテレビを見ることしかできませんが、なかなか画像もキレイで見やすいです。

画面デカイ、明るい。。。んがニンテンドーDS買ったときの感動はないですね(ROM読み込みはやい、タッチペン新鮮)

PSP goの良さは、きっとその小ささと、軽さなのでしょうがユーザーは必要としているのでしょうか?価格で考えると値下がりした通常のPSPとの差はかなり大きい

ついに、念願だったPSPを購入することが出来ました!←コレです。光の加減でちょいと見えにくいかもしれませんが、ピアノ・ブラックです。

PSPのワンセグ。正直あんまりキレイじゃない。画像が荒いんだよなあ・・・・前~に買った携帯のワンセグのがキレイ

今発売されてる新型PSP-2000の最近入荷したやつがなんと…!!パンドラバッテリーが効かないそうです。

・・・・・・あれ?何故だ!何故出来ない!メモリアクセスしてないじゃないか!

半年前ぐらいから弟のPSPのアナログパッドが壊れていましてね、左上に何もしなくても飛んでくような状況だった訳ですよ(-"-;A

遅ればせながら購入に至った次第です。PSP-3000 VB(VIBRANT BLUE)このカラー、なかなか良いですよね。2人の意見が一致しました。

買いたい理由が「テレビ番組を録画してPSPで見たい」という安易でなおかつ大変偏った使い道をしようという考えのもとPSPをゲットした私。

箱はこんな感じ。PSPは3000です。バリューパックで買いました。開けた感じ。ストラップが目に付きます。

と言う訳で、この前 PSP を買っちゃいました。PSP3000です。新発売の。ええ、現実逃避のためですよ。もちろん。

新型PSP3000っ!! 10月16日発売の新型PSPです。液晶画面がかなりクリアになって、重さも軽量化されてるらしい・・・

PSPファンの皆さん、衝撃発表です!あのかねてから噂の域を出なかったPSP-3000が、この度正式にFCC(連邦通信委員会)に登録されました!

ダウンロードからmp4への変換を一発で行ってくれます。flvを変換するのも放り込むだけでOK。

これは、ソフト付の限定パックです。シリコンのカバーとフイルムを早速付けました。クリアブラックを買ってしまい、赤のボディが目立たなくなってしまった。

箱を開けてみて最初の感想は~「小さっ!」でしたねぇ~もう少し大きいのかと思ってました。ただ画面は大きいです。パーラメントのロングの箱と同じくらいです。

SONYがPSPの新型「PSP GO」の発売を決定したらしいです。それにしても名前がださすぎるGoはない流石にないです

PSP-3000(以下P3と略します)は軽いと思いました。今までP1を持っていても何も思わなかったのに、P3の軽さに慣れてしまうとP1が重たくて重たくて仕方ありません。

遂に勝ったぞーおい★ニュース見てたら欲しくなっちやったの!テレビも見れるしインターネットできるし音楽も聞けるらしい!

画面も旧型にくれべればマジでキレイだし、同じWE2008も新型PSP用に作られたとかいうだけあって動きもスムーズだしグラフィックもキレイじゃん!!

で、ネットでいろいろ調べて、結局、型式"3000"のPSPを買って、外部出力用のコードも一緒に買ってきました。

未発売のPSP-3000で遊んできました☆凄いよぉ。まだ開発途中のサンプルデータだから、PCと繋いで、操作するの!研修なのに楽しくてハマってしまった

先日発売されたPSP2000のメタリックブルー(バリューパック)とガンダムバトルユニバースを買いました。

PSP Filer 4.8がリリースされています。アップデート内容はバグフィックスがメインです。

買った物は....「PSP」!!ずっっと欲しかったんですが遂に購入携帯ゲームもここまで進化したんだよねぇ~......画質がスゲェね

最新公式ファームウェア 4.00がリリースされたみたいです(-ω-*)今回のアップデートで、Google検索が追加されたみたいですよ!!

PSPもDSも、保護シートは必須だと思うんだけど自分で買うと500円くらいするしきれいに貼るの面倒なんで最初から貼ってあればいいのに!と、思う。

お正月に息子が購入した「PSP go」をみせてもらいました。PSPと比べるとやっぱりコンパクトですね。このデザインは好きだな~。

以前から噂されていたPSP-300010月16日に発売決定したのじゃ!新機能・マイク機能・高画質液晶

PSP買っちゃいました。せっかくなのでガンバサポらしく、限定色の「メタリック・ブルー」。メインの目的はゲームじゃなく車用カーナビと車内の動画プレーヤー用。

DSは持ってるんですが、PSPは持っていないのでモンハンも欲しいことだし、この機会にPSPを買おうかなぁ~と思っております。

また、ボタンも押しやすくなるし本体のホールドをグリップで行えるので右下のパワースイッチをスライドしてしまう心配がなくなる。

PSP GO いろいろ問題があったみたいで、ショックを受けていた自分ですが、なんと新型PSPの情報を発見。その名もPSP4000!!

11月1日にPSP GOが発売されるらしいが実際のところPSP GOってどうなのよ?と思ったのでいろいろ調べてみた

今年の夏、たまたまPSP購入したのですが、当初目的のゲーム以外・・・つまり、ネット接続用の端末として大活躍でした(笑)

さっき、PSPにいろいろもらった動画入れて、見てたのよーんw

問題は何色を買うか・・・。ちょうど限定新色のメタリック・ブルーが発売されました。いいなぁとは思いますが・・・。

今日、頼んでおいたしんがたPSPが届きました。本当に軽いんですね^^驚きでスw

やっぱですね、腐ってもカーナビ専用機。10年前の代物とはいえ、良く出来てますわ。

この意欲作に手を出すべきなのか?な、悩む…購入後の使い道が超限定されることが分かっているにも関わらず、物欲が湧いてくる危険なパターンだ

「PSP GO」がどの程度売れているのかわかりませんが、PSP(PSP3000)に新しいカラーバリエーションとなる新色「ブロッサム・ピンク」が3/4~販売開始するとの発表

今日、PSP3000を買いました!色は、前々回でかいた記事どおりブルーを買いました!とてもきれいです!色も映像も!

インターネット経由で代金を支払い、ゲームソフトを入手するものと思われる。ダウンロード専用機と聞いて、黙っちゃいられないのがゲームショップ

PSPgoが正式に発表されたモヨウですが、その大体のスペックが・・・ボタン類が隠れるスライド式、UMDスロットを搭載しない16GBのストレージを内蔵

ピアノ・ブラックは高級感があり綺麗なのですが、それは飾っておく事が前提です。

どうやら4000は確実に出るみたいですね。発売は今年後半、PSP2は来年3月とのうわさも。もちろんSCEサイドはPSP2のことについて完全否定。

さ、それはさておき、PSP新型「PSP-3000」10月かな?よくわからないけど、発売!

PSP画面をテレビ出力できないものかと、調べてみましたが、どうやら従来のAVケーブル(赤白黄色の3本の配線のやつ)ではPSP画面はテレビ出力できなようでした。

PSP Goの搭載FWは5.70か??という記事でPSP GoでFW5.70が搭載されている動画を紹介しました。

新型のPSPが発売されますが、みなさんはどうお思いでしょうか?ソフトはすべてネットからのダウンロード形式でUMDには対応していない模様。

いや~つい先日PSP3000を購入したばかりなのにまた新しいPSPが出るとは、もうちょっと待てばよかった・・PSPGo

この『PSP go』はダウンロード専用機なんだって。ネット経由で代金を払って、ゲームプログラムを入手するシステムに賛否両論みたいね。

正しくは「Go」ではなく「go」と書くようで(大差ないが…)、販売予定価格は「26.800円」と判明。

最近、PSPでネットやってると、たまにフリーズするんですよねぇ(-_-;)     ボタン操作ゎ出来ないし、電源も切れないんです

最近、「PSP2」(PSP-4000)についての話題が絶えない。噂が立ちすぎてぐちゃぐちゃになっているが、その中の一番有力な情報である。

後れ馳せながらPSPを買いました新型でたので2000の中古にしたら13とか。安いねー

DSとちがって、大変重宝しています。ただし、「動画再生機械」としてですが・・・。

PSPにーーー動画をいれるソフトを紹介!!!!!!!!!!!!!!しかもただーーーーーーーーーーー!!!!!

日本ではPSP-3000じゃないかとこれは期待できますねでもなぜに新型番をだすのに対策PSPをだしたのでしょう?

ビデオゲーム業界展示会E3でプレイステーション 3(PS3)の新モデルや新たなビデオダウンロードサービスを発表しました。

ネットの、接続に少々手間取りましたが何んとか成功!!PSPの、リモートプレーでトロ出来るんですね~!

今月1日に、念願のPSP-3000を購入しますた☆またしてもパールホワイトだが、喜んでいるのもつかの間・・。いわゆるハズレ品でした・・・。

PSPの新型というよりは、WALKMANにPSPの機能をくっつけた様なものですよね。ipod touchを意識したとしか思えない作りに値段設定だし。

現在のPSPより薄くなっているみたいですね。スライド型で画面を上にスライドすることでコントローラーが出てくる仕組み!

新しいPSPを買っちゃったー!前のは2000で、これは3000。モンハンが少しキレイになりました。

ヨドバシでPSP買い替えの下取り5000円ってのをやってたので、1000から3000に買い替えた。

PSPの新型「PSP-3000」の記事を何となく見ていたら、PS3経由でアドホックモードのゲームがプレイできるようになるみたいです。

先日のマイクロソフトに続いて、ソニーの年末戦略はPSPがメイン。1.新型のPSP発売。2.PCやPS3を介さずソフトのダウンロード。

PSP、なかなか優秀で、ゲームも大画面で見やすいのですがそれ以上に、録画したテレビ番組とかを見られるのがイイ!これから通勤時間に活用しまくります

実際に持ってみると軽い軽い思ってた以上に軽い軽い しかし、軽量化されている為ちょっとチャチな部分もあります。

初期設定をし、ワンセグを視聴をこころみるも、自室では受信不可! (T_T)

タッチスクリーンを搭載するという話もある新型PSPですが、はたしてどのようなモデルとなるのでしょうか。なお、上記の画像はイメージ画像です。

最近NDSばかりやっていてしばらく放置されていたPSPを復活させました

昨日も取り上げたPSPですが、新ファームウェアが公開されています。新Verは5.02と前作の5.01から微妙なバージョンアップですが

型番PSP-2000が発売されて約1年経とうとしているこの時期。新たな型番PSP-3000が発売ですか。

DSよりも使用価値が高いかもしれない。見直してしまった。

先日壊れたPSP-3000、修理を依頼するために、サポートに電話をしようと、本体や、保証書などを準備していたところ、とてつもない事に気づいてしまった。

先日購入したPSP。ゲーム以外の愉しみ方として、早速PSPに動画を転送しようと試みたところ、形式を変換するとどういう訳かファイルが次々と壊れる。

PSPを買ってから4日。電池の持ちの悪さがちょっとなぁ。。。って感じですね^^;大容量のバッテリー売ってますけどね。

10月あたりにPSP-3000が発売されるらしいです!でも改造とかしにくくなるんだろうな~

PSPのv4.05がリリースされました。更新内容は次のとうりです。 ワンセグにて複数の録画予約が出来るようになりました。

さっそく昨日PSPのファームウェアをバージョンアップして、ワンセグ録画してみました。しかし、録画できない!!

つい数日前に噂で聞いていたPSP用新ファームV4.00が公式サイトで公開が始まっている模様です。

PSP-Goの発売が約2ヶ月となってきましたが、その搭載FWが判明したようです。搭載FWは6.00になるとのことです。

PSP goですが、ハードウェア的には基本的に既存のPSPと変わらないようですね。性能があがっているとか、そういったことはないようです。

買っちゃったよ~~\(^O^)/PSP-3000!!大丈夫、悔いはないさっ☆

突然ですがPSPデビューしました!3000の白です。ポイントで割引割引~。FFのソフトが売り切れだったのでまだ何も出来ない。

ぼくのPSPでは以前アナログスティックが物理的につぶれてしまって交換したんだけど、今度は十字キーが機能しなくなってしまったねぇ(-_-;)。

PSPに動画を落とすやり方をおしえます。ま、簡単だよ。1、フリーソフトでユウチューブとかニコニコ動画で落とした動画を変換する。

深くやりこめるソフトをいくつかプレイしていくうちに、ネットでのPSPバッシングなんて嘘っぱちだったなと考え直し、PSPにどっぷりとはまっていきました。

フリーウェア等で各種カスタマイズが可能で、いじくるのが好きなおいらにはたまらない機能を搭載している。

久方ぶりに起動したPSPのシステムソフトウェアをアップデート致しましたら、インターネットラジオと云う機能が追加されておりました。

PSPはミュージックプレイヤー代わりになるので、今持っているチョ~使えないヤツをヤフオクで売ってしまい、ナビとしても…

このところ仕事もCC4の準備も忙しく、あまりPSPにはさわっていなかったんだけど・・・ それでも昨夜にはUltimate PSPTubeをインストール。

買ってしまった・・・PSP3000買ってしまった・・・1000より画質やらなんやらがすごい(・.・)そんでもって訓練場で訓練!

昨日、PSP3000を購入しました。画質めっちゃ淡いww

ちょっと、pspでほしいソフトが出まくってるので、そろそろ買おうかと思い、悩んでます画質、ソフトの安さはgoなんですがそうすると買うときの特典が何もないんですよね

皆さんもご存知のとうり今週19日はPSP3000ブライト・イエローとスピリティッド・グリーンの発売日!

新型PSPが10月16日に発売される。こんどのPSPは液晶が「きれい」が売りらしいが、それよりゲームのアナログTV出力ができることがうれしい。

あまりの軽さに感動しましたよ。マジでビックリしました。

PSP-3000を買ってきましたwwなぜ買ったのかというと、愛用の2000の液晶が割れ、次に愛用の1000の充電部分が壊れてしまったからですwww

PSPで、PlayStation Storeからビデオを直接ダウンロードできるようになりました。レンタルなんで、僕は1回もダウンロードしたことありません。

ぐふふふふふ…ついに買ってしまった…!!!PSP-3000シリーズのラディアント・レッド!!!

でも正直、PSPを思ったより楽しめてませんね~。友達には遊戯王すすめられてるんで買ってみようかと思います。

PSPがおかしくなって約二ヶ月。今年の元日に買ったのに・・・早く修理に出さんとwww。

Davee氏がカーネルモードへ入るための穴を見つけたそうです。これにより3000もついに解禁されるかもしれません。

なんでか聞いたら「PSP置いてたら画面がくらくなってリカバリーモードしかつかなくたった」と・・・・・・

ずっと前にPSPを床に落してPSPのフェイスプレートと呼ばれる部分にひびが入ってしまいましいた。

とあるゲームのISO吸い取り→少ししたいことしながらやってたらそのゲーム起動しなくなったし、フリーズが起きたというね(

カテゴリ:20ゲーム機|テーマ:PSP|更新日時:2008-06-09 08:06:34

この主題テーマのブログのくちこみ情報を投稿!
更新日時 : 2008-06-09 08:06:34

「ニンテンドーDS」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。

ゲームについてはほとんど無知なので、ここはひとつニンテンドーDSi本体の機能を見てみることにしましょう。

ゲームを買ったばかりなのに、電源が落ちるし、充電が切れる。任天堂のサポートではあれこれ確かめろって書いてあるけど

自分の名前やテーマカラー、日付、時間などを設定しました。電源を入れると、まずカレンダーや時間が表示されるようになりました。アラーム機能などもついています。

DSi。色は白を選択。(^^) 天板は全面フラットな感じで、シールが貼りやすそうです。(’’)

ブラウザが見やすくなった!!WiiやPC立ち上げるよりDSi立ち上げたほうが早くていいよねとかなんとかよっしー言ってました

この時、DS 本体と一緒に購入したケースが使いにくくて、カッコワルイので良さげな物を探してみました。 ( ゚ー゚)

DS自体にはワイアレス機能が搭載されていてこの機能を使うこととで友達と情報交換や対戦なんかも出来るようです・・

で、肝心の使い心地。いいですねぇ やはり特徴である「軽さ」はだいぶ違います。「明るさの調節」も出来ますし。

子供のゲーム機 DS liteの上画面が表示されなくなりました。症状から上液晶と下側の本体をつないでいるフレキの断線っぽいです。

どうなるかは、まだ分からないけど、気になる話だね。DSiがDS Liteより魅力あるかは、微妙なとこだから、両方売っててほしいね~。

唯一発売日当日に受け取ることが出来て予約も可能であった某大手玩具チェーンに2台分(何故かお兄ちゃんの分まで…)の手付けを打ってきました

DSiの新しいやつが出るんだとさ今度はなんか画面が大きくなるんだってで、タッチペンも大きくなって持ちやすくしたんだって種類は三種類、黒、白、濃い赤?

その名もニンテンドーDSi。僕はDS Liteを持っているのでDSiを買う予定はないですが、両者のどこが違うのか、比べてみることにしました。

なんとニンテンドーDSにNEWバージョンが登場です!!!DS liteに引き続き今回はすごい機能がいっぱいです!!!

それに関係あるのか無いのかわかりませんが、新型DSの液晶画面のようなものが中国でリークして話題となっております。

「DS Lite限定入荷!!」が十分な集客力を持っていた頃に運良く購入できました最近言われている液晶の不具合もなく楽しんでいます

DSの画面って、3インチだけど解像度は、192X256ピクセルなんだよね二枚合わせても、384X256だからワイド画面の携帯が、400X240ピクセルでほとんど変わらないのね^^;

DSi LLが発売になります。画面ではなくバッテリー容量も増え、プレイ可能時間が伸びました。価格はDSiより少し高い2万円です。

最近うわさになっている任天堂DSの無償交換ですが、うちのDSも液晶が壊れてネットで修理依頼して出したんですが、新品になって帰ってきました。

結構いい事いっぱい?デメリットとしてあげられそうなのは・ゲームボーイアドバンス用スロット廃止

本日11時18分、アマゾンでDSIの(白ですが・と言うか白が欲しかった)の予約が無事

「PICTOCHAT」はニンテンドーDS本体に搭載されている機能です。私には赤外線通信で一緒に遊んでくれる人がいません。でも一人だって「PICTOCHAT」は楽しめます。

5月16日に任天堂へ発送したDSが今日戻ってきました。修理内容はやはり接触不良で、修理明細票を見ると本体内部のクリーニングを行ったようです。

しかも最新。新古品という最高の状態での購入。新品ながらも中古の価格で買えるというすばらしさ

少し前から開閉部分(蝶番っていうのかな?)が、ぎくしゃくしてもしかして、壊れちゃう??って感じの我が家のニンテンドーDS・・・

画面サイズが従来の3インチから3.25インチと大きくなっており、製造メーカーは 日立ディスプレイズとのこと。

今回の課題にする内容は『DSでインターネット』です、みなさん、DSと無線LAN環境だけでインターネットをできると思ってはいませか?

日経ビジネスの記事ですが、研究関連で掲載それにしても任天堂の目指すマーケット・・・さすがと脱帽。これからは、シニアが消費を先導しそうですよね。

いよいよ待ってましたたけのすけカラーの(勝手に名付けちゃいました)「赤」のニンテンドーDSiが発売決定になったようです

なんだかはまったみたい。ゲームはするし、内蔵operaでWebもみる。これもDSiでぽちぽち打ってるんだけど、ケータイみたいな面倒くささがない。

こうして我が家にDSiが来ました。 DSiは当然ゲームも出来ますが、カメラもついています。 そのカメラにはこんな機能も

カメラがついていて、撮った写真でいろいろ遊べます。面白っかったのが、顔写真を撮影して、二人の似てる度を測る機能。

やっとWi-FiのUSBコネクタを購入してWi-Fi通信を体験しました。上の画像がそうです。

ワンセグ受信アダプタ DSテレビと、いうのを買うて来ました。これで寝床でもTVが見れる様になったでごわす。

遅ればせながら、ニンテンドーDSを買いました。ゲーム機を買ったのなんて、X-BOX以来じゃないかというくらい

何年か前のクリスマスに買ってもらった『ニンテンドーDS』が昨夜から、体調不良です(;-;)電源は入ります。

DSは1万以下で修理できそうなのでとりあえず任天堂に修理出すことにしました

買っちゃったんだぜ!高かったぁ…でも幸せv

悩んでいるのは、本体です。従来のDSiにするべきか 新しく出たDSiLLにするべきか

DS lite のヒューズ交換をしました。とにかく小さい部品です。1.6mmしかありません。これを半田付けするには以下の工具が必要でした。

無線LANを使って、月300円くらいの定額料金でマクドナルド内でインターネットが接続し放題のサービスだった。これも確か任天堂のDSを使ったものではなかったか

yahooのトップニュースに 任天堂「神対応」の記事が載っていて・・・ 読んでみると、ん?アタシんちの事か?????と錯覚するくらい、同じ出来事が我が家にもありまして

近日中に発表が噂されているニンテンドーDSの後継機種ですが、使用される液晶の情報がリークされた模様。

それならやはり気になるのはDSの動き。一時の品薄でプレミア価格が付いたのは過去の話で今は普通に買える。

普通に家の中を歩いてたら、足に何かぶつかって、「何だろう?」って、見たら残酷になっているニンテンドーDSを発見!?

やっと!やっと!ついに「ニンテンドーDS Lite」本体をGETしました(≧▽≦)感動~(T_T)

大きくしたら、当然、携帯性は低下します。携帯ハードなのに! 何の意味があるんだ! というのがお題目です。

よく見たらこの「DSi」ってば…インターネットにつないで、ソフトもダウンロードできるんです。おまけにネットも見ることができる…らしいと。

DSiは、カメラ機能とSD機能が追加されただけらしいのですが、PSPを持っているので、SD機能は不要だし、携帯があるのでカメラ機能も不要なんですよ…。

「ニンテンドーDsi」で右が妻が今まで使っていた「ニンテンドーDS Lite」です。少し見ましたがゲーム以外に「おもしろカメラ」で撮って色々と遊べる面白いゲーム機です。

もうDSが何でもありすぎてwマクドナルドの店舗に入ってサービスを受けるみたいだけど

有難くもやっただけはいただけるので,ちょいと奮発してDSiを買っちゃいました。

この間、ニンテンドーDSiを購入しました。 普通のニンテンドーDSとは違い、写真も撮れて、音楽も聴ける 新機能つき。

ニンテンドー DS専用 ワンセグ受信アダプタワンセグは日本独自規格の電波だから、日本限定製品グローバルな製品になり得ない

早速確認、ドット抜けゼロ。なんてステキすぎる対応なんだ。すごいよ任天堂さん、ありがとう!

昨年、DSを売り払ってDSiを使ってたが、それよりデカイ【DSi LL】が発売されるのを今知った(汗)

今更ながら、ニンテンドーDSiをやっと購入しました。秋葉原の量販店で決算セールしていて、覗いてみたらDSiが少しだけ安くなっていました。

うちの息子、DS2台持ってます1台はDS発売当初のもの、もう1台は3年前位に買ったLite酷使してるせいかここ数年あっちこっち不具合が・・・

DSはすでにゲーム機の領域から飛び出してるような気はしてたけど、今度は広告媒体にでもなるつもりか……

7月11日に発売される「DSi」の赤んん~ン★☆DSiは①つあるンでいいやっ^^;

1週間ぶりに帰ってきたよ。DSiが退院なりソフトの書き換えだけで直るはずが・・・。修理内容を見てびっくりです。

新規契約の特典で、ニンテンドーDS Liteをもらいました。ゲームには興味が無いのですが、脳のトレーニングには興味があります。

息子がNintendo DS Lightを落下させて壊した。無残な姿である。ちょうどヒンジの肝部分をピンポイントで破壊。

ニンテンドーDSの充電器を 壊して 2日に修理に出していたのが 今日もどってきました♪壊れた所だけを 部品交換したらしく 料金1500円。

以前のDSと比べ、液晶もはっきりしています。こちらも綺麗ですよ。娘もポケモンがはっきり映って綺麗と感動していました。

ソフト買う予算が無かったのでしばらくは本体眺めて過ごします(苦笑)

侑士イケメン不二先輩イケメン☆DSiの素晴らしさを今ぞ知る!(^O^)/DSiってインターネットが出来るんだぜ!(←気付くの遅っ。)

「ニンテンドーDSi」 (任天堂) 遂にゲットしましたー!そう 以前からそのうち買おうって思っていたのですが、やっと買う気になりました。 ( ̄m ̄)

しかし近年語学学習法といえば、話題に出てくるのがニンテンドーDS Liteです。

ペンでの手書き文字もかなり認識率がよく満足。ただ、文字認識に漢字の書き順を見ているみたいで、書き順が違うと認識率が落ちる……。

ニンテンドー DSi の外カメラで撮った写真です。約30万画素ということですので、期待していませんでしたが…orz

なんで、米国と日本で色が違うんだろうか。オニキスって何?色々知らない色が・・・。

ニンテンドーDSのファームウェア確認法を紹介しますファームウェアはマジコンなどを使う人には重要なポイントですがそれ以外の人は、 使いません

今日「ニンテンドーDSブラウザ-」を購入しました!!今日はそれで更新中です!

ニンテンドーDSライトの蝶番の部分が壊れたとかで先月の末日に修理を依頼した。

気になる変更点は"液晶サイズ"と"重さ"です。 あと付属のソフトがかなり増えてます。「ニンテンドーDsi」になってから「内臓Dsiウェア」という形でソフトが付いてます

次はDSですか。ポケモンのキャラクターは強いので、子供たちがDSを持ってマックに行きたがるのは想像できます。

ただ僕は意味ないと思う・・・。なにせDSiのブラウザは、悪評高い家よりもカスだからだ・・・(家は僕は嫌いではないが)まず、・光に未対応・のろい

とりあえず初めて触った時はなんか前より軽かった気がします。表面はいままでの光沢とは違い、マット仕上げになっており、落ち着いた感じになっています。

ニンテンドーDSiストアで無料配信されていたのでダウンロードしてみました。Wiiと同じOperaですね。

ニンテンドーDSiで音楽を聴くにはAACファイルというものに変換しないといけない、と。なので、フリーソフトを捜してみたんですが。

前、友達が遊びにきて、僕はライト、友達はDSで画面をみたら、ビックリw(°0°)wライトと比べるとめちゃくちゃ暗かったです!

不満な点はといえば ・コピペが出来ない・Flashが見れない・顔文字などの記号を出すのが面倒

ニンテンドーDS今回はニンテンドーDSを買いました Liteのクリムゾンブラックです。芝生(しぼ)のゲオへ行って来てそれを買いました。

ニンテンドーDSの下画面で,タッチペン(指)を使って色々な操作ができます。しかし実は,下画面はそういう操作用のみのスクリーンでは無かったりする

ニンテンドーDSiの新色「レッド」が7/11に発売されます!なんと、光沢仕様!かっこいいですね~価格は今までと同じ18900円です。

PSP4Uに続いて、こっちも新色を出すみたいです。その名も「New Colors]そのまんまですねw

それにしてもニンテンドーDSiを買ったんですがスゲェカメラもWebもできるんですよ。

DSLiteのスイッチを折ってからDSやるのに不便だからひとまずそこら辺にあったスイッチを付けてみました。DSから線が出てきてるやつ

DSiにはすばらしい機能がついていたのです!!まずカメラこれにはいろんな種類のカメラがついているんですね

早速ダウンロードしました。こんな感じです。デコレーションは綺麗ですが写真が今ひとつですね。。。

いまだに旧型のDSを使っているんで、DSiの新色が出たら買おうと思っていたんですが、その発売日が迫ってきました。

ついに買っちゃいましたぁ!!ニンテンドーDSi~~年末から欲しいなぁ~欲しいなぁ~~って有楽町のビックカメラに通う事数回・・・

本体設定をパパッとすましたら、まずはDSiから追加された機能であるカメラを少しいじってはみましたが・・・正直、今後使う事はなさそうですw

修理に出していたニンテンドーDS Liteが、昨日無事に戻ってきました。修理報告書によると、CPU基板を交換したそうな。

この他にも、DSテレビ独自の機能があるようです。想像していたよりも、画像が綺麗でした^^一応、マイDSを持ってはいたんですが。。

ようやくニンテンドーDSを買ってもらいました!色は「メタリックロゼ」とってもかわいいお色です。

たっくんがドブに落とした大切なDS・・・ついに復活しました( 」´0`)」♪ドップリ水没し、ジャブジャブ水洗いをされたのにマリオごと見事な生還☆

DSiに新色の赤色が出るみたいです。自分は白色を持っているんですけど、この赤はおもたよりも濃い赤で、自分的にはちょっと微妙です。

私、前からDSほしかったんです!!ちなみにDSラィトで…色はホワイトです!

どうしてもDSのソフトのGame Soft (Nintendo Ds)/L The Prologue To Death Note -螺旋の罠- やりたかったもので、本体も購入してしまいました。

DSiLLを購入しました!以前から欲しくてLLを買ってみました。とりあえずでかいですねwやっぱり置くほうが使いやすいのかな?

ニンテンドーDSiLLを購入しました。DSi持ってるじゃない…と言われそうですが、購入した最大の理由がソフトの入れ替え。

昨日、トイザラスからDSiとソフトが届いたLiteより画面デカいって言っていたけど 比べても あんまり変わらない

どもー 今日初めて気がついたのですが、DSiに新色が出るんですってね。まぁ僕は メタリックブルーを予約して、3月20日に貰いに行きます。

DSi買いました!軽い!小さい!画面が奇麗!やっぱり新しいハードはいいですねぇww

今月頭にソニーの「PSP go」が出たと思ったら、今週末11月21日(土)にはニンテンドーDSiの新しいバージョン「DSi LL」が出るんですね

ニンテンドーDSi LLの表面はどうやらツルツルの光沢仕立てのようだ。 DSi(レッド除く)は表面ザラザラのマット仕立てだったのだが

ちびっ子ギャングのDSが2回目のご臨終を迎えました。一度はトイレにちゃぽん!今回はちょうつがい部分が割れてしまい上下ガタガタ!

次買うときは(DSライトは売りました)DSiにしようと思ってたんですがニンテンドーのサイトで比較画像見たらどう考えてもLLのほうがいいです。

 昨日の上画面が緑色になってしまったDSさん あの後友達が「貸して」っていうから貸したわけです すると・・・ 私「それ上画面緑色だからwww」

カテゴリ:20ゲーム機|テーマ:ニンテンドーDS|更新日時:2008-06-09 08:06:34

この主題テーマのブログのくちこみ情報を投稿!
更新日時 : 2008-06-09 08:06:34

「Xbox 360」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。

元々去年のバリューパックを購入して11月1日にデビューしたので、二年連続でバリューが出るのは嬉しいやら寂しいやら。

さて、買ってしましましたが、最初から4タイトル・・・しかも無線LANアダプターまでという超豪華版です^^;

XBOX360、完全に沈黙…。     後     再     起     動      !!プロデューサーさん!再起動ですよ!再起動!w

先日、ヴェスペリアをプレイ中、「ビシッ!!」という鋭い音と共に画面がものすごい事になりました。 僕「ついにきたのか・・・!?」

XBOX360とは仲良しですが、購入当初からコントローラーと本体の無線接続が切れるという持病を持っていて、大変気を遣っています。

ロード・オブ・ザ・リングではない。今日、Xbox360の電源入れたらこれ(RRoD)だった・・・これFalcon基盤のやつ(HDMI端子付き)なのに・・・

を買ってやってみてるが、基本ゲーム好きでもなんでもないんでとにかくテクノロジー体験のために・・。

そんなこんなですが、以前ぼやいてたXbox360を購入しました。9/11に「Xbox360 アーケード」が発売され、値段も2万円以下と手ごろになり購入。

XBOX360 アーケード 19800円(+5%ポイント)旧型と比べて起動音が少し静かに 相変わらずディスク読み込み音はうるさいね

テイルズ・オブ・ヴェスペリアのおかげでここ何週か360が好調です。品切れも続出とのこと。たぶん。

え~本日岡山県のサポートセンターに送っておいた【xbox360】が還って参りましたw♪(

本当は5月28日発売予定のケツイ目的で買うつもりだったんですけどバーチャロンオラトリオタングラムがXBLAで配信とのことで買いました。

ダッシュボードがいままでのものからウィンドウズビスタみたいな感じのものに変わりプロフィール毎にアバター作成可能となりました

久々に電源を入れたというだけなんですが…(笑)しかし、時間が無かったので、結局HDDの入れ替えやらで終わってしまった。

ゲーマーが買うハードだね正直ウィープレステ3360と3択だったんですけど俺の判断に間違いはなかった!

最近、急激にxbox360がほしくなり始めてxbox360 エリートを買うかどおか悩んでいます(´д`;)

手持ちのゲームソフトを確認してたら、またXbox360のディスクにシミみたいなのが…。

旧「Xbox」は、当時の他のゲーム機に比べると、ネット対戦環境が充実しててそれなりにユニークさがあったのに( ̄〇 ̄;)

恐らく使い慣れたらパッドを利用している人とかなりの差が出るんじゃないかなぁ?反則的にコントロールしやすいと思われ。

待ちに待っていたxbox360のダッシュボードのアップデートが始まるようです。今日、そのお知らせがメールで届きました。

え~本日、10月6日のことです。ついに我が家の箱○君も『恐怖のレッドリング』が派生いたしました!!\(^o^;)/

XBOX360/HDD20GB搭載モデルなんですがまずは通常通り起動 → レッドリングが3つ点滅。(横置き時右上のみ消灯)

箱も新品!さっそくセットアップ。XBOX360は当初、出荷された商品の3割近くが不具合になるという欠陥があったそうです。

14日に行われた「E3 2008 Media Briefing」で、Xbox360 秋の大規模アップデートについての発表がありましたね。

2代目(実質3代目)の360を買おうかどうしようか迷っているんですが、E3に合わせて$50値下げの情報が溢れているので、もうちょっと待ってみようかな?

Wii、PS3に比べてマイナーなのはわかってます。なんかドリームキャスト的な臭いを感じます。一般受けしないけど好きな人はすごい好き…

大須のゲーム屋さんにいって説明を聞いてみた。おっさん「昔はゲームやってたけど最近は全く分からない。      XBOX360とプレステ3のどっちが良い?」

XBOX360がお盆直前にご臨終。なにやら調べてみると、死のレッドリングと言う現象らしい。

xbox360(以下:箱○)を購入しようか、すごく悩んでいます。 9月に値下がりするとかしないとか・・・60Gが発売 されるとかされないとか。

これも帰省時に「クライシス酔い」対策に購入してきました。キーボードとマウスだとどうしても画面に近づいての遊戯になるので、それが「酔い」の原因じゃないかと推測

神対応とネットで盛り上がっている360の秋のアップデートですが、やはり旧ソフトでもHDDイメージコピーは可能な用で、なんならXbox1のゲームも可能みたいです。

確かに最近のハードでもxBOX360。といっても持っている人は少ないし、グラフの方にも悲しい結果が。(ソフトの売れ行き等々。)

それは、XBOX360の値下げがです。XBOX360は、マイクロソフトのゲーム機ですけど、最近、続々と話題のゲームソフトを発売するようになってきました。

あっきーの愛機(正しくは兄との共同物だけど)のxbox360が Σ(・ω・ノ)ノ!こ、これは噂の・・・っ!

今日はお仕事が早く終わる日だったので、夕方 秋葉原のヨドバシカメラさんに行ってXbox360を買ってきました~。

今回のアップデートでは、マーケットプレースでのXbox 360フル・ゲームのデジタル販売、アバター用のアイテム販売といった新サービスが追加されます。

今日、みんなが帰ってXbox360を自分の部屋に戻して「さぁーて!やるか!」と思いながら電源を入れたらRRoD(Red Ring of Death)が・・・

先日「xbox360を人にすすめてはいけない理由」というのを書いた。要するにサポートの対応が悪いという話なんですが今日も電話しました。

自分にはXBox360のワイヤレスアダプターとポイントカードを購入して早速ネットに接続してみました。

格闘ゲームでこういうの使うの、初めて。今まではパッドでやってきてたので。まだボタンの配置に慣れてなくて手元を見ながら操作してる感じ。

以前、Xboxほし~い、とか書いてましたが、↓これのためです↓

ええと、ディスクドライブの方は異音も無く、状態は良好の模様だ。

Xbox360の2009年秋のXboxLIVEアップデート プレビューに当選したんですが、全然アップデート来ないなぁと思っていたら、MicrosoftConnectの方に下の文面が...

Xbox⇒ゲームがメインで他の機能が少々ゲオなどに何回も足を運び、ソフトなどを色々検討した結果、Xboxにすることにしました。

xbox360やってる人はご存じだと思いますけど、xbox360のオンラインゲームって、一緒に遊んだことのあるプレイヤーの評価を送れるんですよね。

売っていませんね~(笑)もう1か月位ネットで探していますが、プレミア価格モノばかり。。。

シューティングゲームの新作はPS3・PS2よりもXBOXで発売する傾向があるらしい。

先日、オットがゲーム機を買ってきたんですけろ。。。。。何を買ったかと思えば、XBOX360  でした。え、、なんでXBOX。。。

アバターとか追加されたりしたけど、このアバター特定のゲームにも活用できる仕様なんですが例えば、「UNO」これがすごいムカツクww

XBOX360は、苦戦してますね。累計1千万台ちょっと、、。まあ、海外では、好調で、日本では、PS3の4分の1程度とか。

WiiやPS3に比べると販売台数が劣っているせいか「どうすれば360の良さを伝えることが出来るか」「どうすれば360ソフトが売れるか」を考えてしまいます^^;

まず横置き出来たのでビックリ(笑)。横置きだとラックにすっぱり入ったので大助かりです。その分(?)電源ユニットが非常識にでかいので置き場所に困りますけど。

こうしてみますと、同じ現行ハードながらPS3やWiiとXbox360の間には、その扱いに明確な違いが出ております。

今朝、Xbox360が壊れた…何の音沙汰なしに、急に壊れた…

久しぶりにXBOX360の電源を入れたらアップデートしてね!って言われたので、アップデートを実行して、ゲームを立ち上げてみました。

ついに買っちゃいました!!前からほしーなー と思っていたんですが、なかなか踏ん切りがつかなくて買えてませんでした。

XBOX360をネットにつなげたこと。ワイヤレスLANのアダプターとハードディスク20Gを買ってつなげました。

誕生日にあわせてXBOX360をゲット。一度は売ってしまったがHDMI端子の搭載を知り再び欲しくなりました。

本日、サポセンに赤ランプ2つとフリーズを伝えました。本体交換は整備してからは電源を入れてないから誤作動では?様子見たら?と。

パソコンの液晶モニタをCRTから液晶モニタ(BenQ G2411HD)へ乗り換えを機にHD対応のゲーム機を買おうと奮発。

タイトル通りでオンライン始めました。早速ダークセクターのオンライン対戦をやりました!!やっぱりオンラインの面白さはヤバぃです!!

xboxが発売されたとき、まだドリームキャストが普通に販売されていたと思います。たしか、その時も負け戦にもかかわらずドリームキャストで主に遊んでいました。

福島県のリペアセンターから自分のXboxが届きました。さーて診断書を見てみるか~、と診断書を見たところマザーボードの交換とアルゴンボードの交換…

仲間が・・・「今ってXbox360は{アイマス}だけでしょ。」ふざけんなぁぁぁ~~~ッ!!テメぇーにXbox360の何がわかるってんだーッ!

Natalの発売時期は北米でホリデーシーズンあたり。2010年と言っていたのでもう少し早く投入してくると思ったのだが、年内ギリギリあたりか。

前々から欲しかった、Xbox360の「ワイヤレスLANアダプター」を、ついに買いました!\(^o^)/

実は、2週間ほど前に、Xbox360バリューパックに入っている『エースコンバット6+ビューティフル塊魂』を、とある理由で手に入れていたので、早速やりました。

ゲームをしようとしたら・・・・・・・・(゜口゜;;;;;;;)これが噂の「レッドリング」

体験版がやりたくて、Xbox360を買ってしまいました。バリューパックてやつです。一応セッティングを完了し、無事バイオ5体験版をダウンロード。

これは、今日いかないと!とか思ったりしてましたら・・・・久しぶりにXBOXが広告に乗ってる!!!しかも、値段が24800円・・・・・あぁ、アーケードね

早速L4Uでもやろうかとxbox360の電源を入れたところ・・・・↓ レッドリングキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

ようやく Xbox360 用のジョイスティックが出るとのこと。お値段は 12,000円 で予約は 6月10日 より、発売日は 7月10日 の予定。

で、肝心の使い心地ですが、今までコントローラーで画面上の「あいうえお」を選んでいたのに比べれば、256倍マシになりました。

買っちゃいましたよ・・・XBOX360たぶん自分の中ではすごく思いきったと思いますwなんせたかかったですから・・・w

Xbox360を買いました~♪さすがにATIのグラフィックを使ってるだけあって画質はGoood!

故障したXBOX360の件で、昨日、カスタマーサポートに電話しました。

今日、修理に出していたXBOX360が届いてたので早速フォルツァ3をと思ったら・・・10分でこの有様ですよ・・・

アマゾン出荷のXbox 360 ハードディスク(120GB) が1万2000ぐらいで売ってたので、発送予定日未定でオーダー、2週間ぐらいして送られてきた。

ただ、RRoDに発展するのは怖いなあ・・・しばらくXBOX360でネットつながないようにします。

Xboxのダッシュボードが変わる、HDDにディスクのソフトをインストールできる、ボイスチャットが2人から8人になるとか…

とりあえず、Xbox360サイコーゥ というのは、事実です。

今日XBOX360が3度目のRoDで修理逝きとなりました。せっかく今月頭に「KOF98UM」を購入して、最近では「ょすみん」まで購入したのに・・・・。

Xbox360が故障。E74という文字が画面に浮かんで、ゲームが起動できません。

既存のゲームも可能なの?それ以前にハードディスクの換装をPS3みたいに自由にさせて下さい。

ここ数日フリーズが頻発していてそろそろヤバそうな雰囲気だったんだけど、今朝ついに赤リング(3つ)点灯。

さきほどヨドバシ.comでポチッとしちゃいました!29日には我が家に届きます。

ついに、XBOX360を購入してしまいましたよ。なんか欧米では値下げの報道もあるようですがキニシナイ。

米Microsoft Corporationは、Xbox 360の価格を8月28日から米国で値下げすると発表しました。

今日、OTのプログラムで思わず主張してしまいました。XBOX360はもっと売れるべきだと!!

XBOX360のダッシュボードがアップデートされました。ツイッターやFacebookが追加されています。PCからの登録が必要なので、まだ、試していませんが

Xbox360の電源を入れ、ゲームをプレイしようと思ったら画面が真っ暗なまま。電源入れなおしても同じで、ただでさえ壊れやすいと評判なこのハード。

XBOX360をシステムアップデートしました。ハードディスクにゲームを取り込めるようになりロードの短縮

情報は本当のようですね。ただ、そこまでいいのか…分からないですね。

突然RRODにやられましたー。最初はどうしようかとあたふたしてましたが、ネットで修理方法があったので挑戦。。

カテゴリ:20ゲーム機|テーマ:Xbox 360|更新日時:2008-06-09 08:06:34

この主題テーマのブログのくちこみ情報を投稿!
更新日時 : 2008-06-09 08:06:34

「Wii[ウィー]」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。

僕の兄がwiiを買ってきました\(^o^)/しかもwiiだけじゃなくはじめてのwii+大乱闘スマッシュブラザーズX+マリオカートwiiを買ってきた!!(うぁお

とうとう買っちゃいましたよ任天堂Wii色は黒にしましたよめっさカッコイイしょ指紋がカナリつくので、気になる方は白が良いかもです

任天堂さんのWiiですね。 こちらの魅力はなんと言ってもコントローラーのユニークさですね。

このリモコンを、画面に向けていろいろ動かすとゲームの動作を行えると言うもの。これがなかなか。子供も大人も一緒に楽しめるんです。

今更ながら、昨年末にWiiを買いました。ゲームをやる時間があまりないのでゲーム機を買う気が無かった(PS2も買ってない)のですが

ただゲームをするだけなら簡単なんでしょうけど、せっかく色々な機能がついているのでダウンロードしたり設定したり…。

私の投稿したWiiのMiiが少し人気出てきました今日のおすすめに初めて載りましためっちゃ嬉しいです(*´Д`*)

さっそく設置してやってみましたが、結構リモコン操作が難しいです。

以前、アマゾンで目をつけてる商品があると書きました。しかし、通学路にある「ブックマーケット」にそれよりよい状態のモノが15000円で売ってました。

ネット開通すると、WII本体とソフト2本をプレゼントというキャンペーンで、ネットの申し込みをしたのですが、本日、商品が届きました(嬉)

最近、Wiiのソフト売れてないなぁって思う。マリオカートとか、Wiifitとかは売れてるんだけど、任天堂以外が悲惨。

任天堂のWiiが恐ろしく稼動していない。未だかつて購入してここまで稼働率の低いハードは記憶が無い。

いまさらかよwwっておもうやつもおるかもしれんがwいまさらですよw(ぇこのなんともいえぬ大きさw(ぇ

買ったものは、もちろん写真にある任天堂Wiiです。この夏に出たクロ色を買いました。検討してわずか3日間での購入です。我が家にすれば即決に近い買い物となりました

さて、寝るかと思っていたらWiiが光っている。そういえばコンセント抜き忘れてたなぁ。なんて思いながら任天堂からのおしらせをのんびり読んで更新しました。

で。タイトルの我が家にかなり世間様から遅れてWiiがやってきました☆まあ、買ったのはうちの姉上なんですけどね。

今年の梅雨の時期あたりから、調子のおかしかった我が家のWii。

先程wiiが届きました。早速開梱 上手く接続できるかな? 出来ました~~!PCの接続設定に慣れている所為か婆ちゃんにだって出来るんだよ

出ますか!! ついに! 黒いWii!白のイメージが強かった分だけに、全然変わりますね。 やっぱり

先日wiiのソフトを紹介しましたがそんなwiiに罠が・・・・・・そんな『罠』とは一体???

今日はWiiの話ですが、その前に、次世代ゲーム機の販売台数のお話です。というのも、販売台数だけを見れば、Wiiが世界でもダントツに一番なのです。

リモコンを持ちながら、ホントのボーリングのように腕を振って遊ぶので、軽い運動にもなります☆

一緒にWii専用LANアダプタも購入。新色の黒が魅力的でもあったんですが結局白を買いました。

母親が盛んに「ういをやりたい、ういをやりたい」と言うので、「ういとはなんぞや」と聞いたらWiiのことでした。

富士フイルムと任天堂が共同で開設した「Wiiデジカメプリントチャンネル」。このチャンネルを使うと、自分のMiiが入ったオリジナル名刺

KYたんが、Wiiを買ってきていたでもって、色々コントローラーの使い方練習のゲームをしてみたよ

ってことで今の更新はWiiのインターネットチャンネルでやってますwただコイツには弱点が。。。絵文字や画像が使えないorz

しかも2台目。1台目は弟のなので私が貰い受けます。てえぇぇえんくぅぅうぅ!!!!!!

皆さんは任天堂の「Wii」持ってますか?うちではたまに家族でやってます(*^_^*)

それじゃ、wiiでもやってみよっかそういう訳で、先々週の土曜日に日本橋のソフマップにお出かけしました

Wiiの魅力は、自分自身が動いているにも関わらず自分の実力以上の結果がでることじゃないのかな。

年末Wii故障。。。『スーパーマリオブラザーズ』のディスクが入ったままうんともすんともいわず電源はいらず ディスクも入ったまま。。。

せっかくだから Wii をネットに繋げてみよう!ということで、色々四苦八苦しておりました。

本日7月15日に、新アクセサリーWii MotionPlusが任天堂から発表されました

任天堂は2008年7月15日、Wiiリモコンに装着するアクセサリー”Wii MotionPlus”を発表した。

『Wii』のリモコンが調子が悪く、テニスをしていてリモコンを振っても画面ではラケットを振らなくなってしまいました。

まず映像がすげーきれいになっていた。でも操作性はスマブラDXとほぼ同じで使いやすかったなぁ~。

XBOX360ばっかりやってると、Wiiはライトな感じがするなぁと想像してたけど、ライトにゲームをやりたい時にWiiはすごくいい感じですね。

性能で広がる表現力ってのも馬鹿に出来ないものがあるのだなと改めて思いましたね。

任天堂・・wiiとwiiフィット買ってしまいました。。ちなみにwiiはブラックを選択ww黒のほうが結構かっこいい感じがしたんで即決でした。。

久々にwiiを起動してみました。いやー、ホント久々だったわ。いろいろチャンネルが追加されててびっくりしました。

前日買ったPCで無線LANを設定したので、早速Wiiをネットに繋ぎました!私がWiiを、彼がPS3をもっていたから、今うちにはゲームに恵まれてます。

そんないろいろな発表があった中で私が注目したのはWiiの新色が発売されるという話。黒が8月1日のモンハン3と同時に発売されるようです!

Wiiの間やぎあきこが訪問。女性スポーツ選手「卓球」の話。これは22日。

上の写真はぼくのwiiのセーブデータですが、wiiが発売されて2年が過ぎましたが、この2年でプレイしたソフトの数が19本~、思ったより少なかったですw

Wiiをやるために結構準備が必要と分かりました。昔のファミコンのように(コレもよく知りませんが)カセットはめ込んで電源入れてヨシ、ではないんですね。

Wiiだけ購入すれば良いと言うものではなく、ウェブ閲覧をしようとすれば、それなりの設定と、Wiiのインターネットチャンネル(ソフト)を購入する必要があります。

とうとう、Xboxも限界になってきたんでしょうか・・・。値段も2万切ったそうじゃないか。

これ楽しい 体重管理にも運動不足解消にもなります。

いろいろ試してみると、メールやメモなどの機能では使えるようで、どうやらキーボードには「部分対応」ということのようです。がっかりです...

まさかあの日記を書いた直後にWiiが届くとは思わなかった。でも尚更いいよ!流石任天堂!

これ↑そぅ任天堂のWii♪姉ちゃんが、痺れを切らして、先日買ってきました。

我が家にも、一応、任天堂のゲーム機 Wii があります。発売直後に並んで購入しました。

足りない分は 親が出して、 念願の『Wii』を購入『Wii』がきたらきたで、あんなに気のない返答ばかりだったのに大はしゃぎの 大盛り上がり

思ったとおりの修理内容です。まああれだけうるさいディスク回転音がして、ディスクを使用しないチャンネルが正常に動作していたのだから、誰でも容易に想像できる

感想は・・。ものすっごく面白かった!!テニス。ラケット代わりにコントローラを振り回すんです。

それにしてもあのWiiリモコンの感覚ってすごく不思議な感じ。たしかに「今までにない新しい感覚のゲーム」って騒がれるだけのことはあるな~っていまさら実感。

やってみると運動不足も甚だしい私は大汗!下半身がプルプルしている。ビリーさんも何回しかお会いできなかった私も続けられそうです。

Wiiのディスク挿入口が青くちかちか光ったり消えたりしている。そういえば子供から言われてたっけ。保証が切れる前に修理に出さなければいかんか?

実のところ、360より前からWiiは持ってるわけですがなんぞ本体更新されて今までのプレイ時間が見れるようになったとかで見てみた

・・・・・なんと!!(ていか予想ついてたけどさ)Wiiの黒版が出るとか!!!

黒のWiiが発表されましたね!今までWiiは白のイメージがとても強かったので、格好よすぎてやばいです!

それにしても、Wiiのクロはかっこいいですね~!シロもシロでかわいいんですけど、私の部屋はテレビも黒、PS2も黒なので

現代の家庭用ゲーム機を紹介します。今回はウィーっていう今のゲームを紹介します。(時代遅れ?)正式名称は『Wii』(ウィー)で任天堂様のゲーム機

Wii、そんなに遊んだわけじゃないけどやっぱりスマブラが一番面白い気が……ゲームキューブもそうだった気がします

やっぱいいんですよWiiて、私も今夢中ですから!!持ってますけどボウリングはけっこうはまります^^

リモコンが2台あると、対戦できると言うのが良いですね。しかも、ゲームが単純で、普段ゲームをしない人でもすぐにやり方がわかります。Wiiは売れて当然と言う感じですね。

とうとう腐り始めましたえ?どーゆう意味だよwwwwかって?wwwそれは…wwもうスマブラが起動できなくなってきた状態です

wiiって色々出来るよね・・うん黒でてるけど別に出さなくてもいい気がwwwiiの新型だったら出してもいいかもb

遅ればせながら・・・やっと Wii が我が家にやってきました旦那、イチローの説得に時間かかリましてゲームまったくしない人なのです(^_^;)

Wiiの操作感に貧弱さを感じていたが、此で改善されるかも知れない。

Wiiが戻って来ましたー!……と、いうよりも新しいのが送られてきました。2代目です。保障期間内だったのでタダー!!でした。

意外と箱が小さい。そして重い。スーパーマリオカートがバーチャルコンソールになかったのが残念。

Wiiスポーツ同梱ってことですね。ってことは・・・。安いのか?3万円だとすると、200円高いですね。

Wii だけ購入しました。これが結構楽しくて・・・・ゴルフも初級・中級・上級と選べて、テニスもナカナカ運動になる!

でも1つだけ変化がありました。「体を動かすことが楽しい♪」と思えたこと。

電卓片手に何やら密談。。。アノネ…(/^o(・・*)フムフム度重なる密談の結果、、、やーーーーっと、うちにもWiiがやってきました!!!

アマゾンで3420円でした(カバー・ストラップ・アルカリ電池×2)白より黒が安かったので黒を選びました(見分けもできる為)

我が家のwiiが旅に出ました。京都にある実家“任天堂本社”まで2~3週間の旅だそうです。はい、故障したんで修理に出しました。

しかしご他聞にもれずWiiのメモリがすでに満パイなのでなんか消さないと・・・orz

Wiiのデータが消えたかも・・・Wiiが壊れちゃったかも(><)娘が、やりっぱなしで放置してあったから電源切っちゃったの・・・

兄と母が共同出資でWiiを買ってきました(^0^)まだ使いこなせてませんが、産休中の暇つぶしにいいかも☆

楽しいのかなぁー。うーん。「スッゲッ!」とか「これがゲームか!」とは思うけど。楽しいのかなぁ。筋トレとヨガは地味だ。

とりあえず手始めにMiiを作成しました。傑作なくらい似ている恵麻を作ることができましたよ。

これは当たり前ですがwwwジョギングも「島一周」にして汗かいてるし・・・きついけど^^;それともう1つ大したことではないのですが・・・

wiiを買いました箱説無しで16800円でもまだゲームが無いえ~ そうですとも モンハン3(トライ)のために購入ですよ

高校受験合格祝いに、任天堂のWiiを買ってもらいました。今のゲームってすごいですよ!!吃驚仰天!!

入学祝いということで任天堂Wiiを購入。この前、卒園式で聞いてみると大半が持っている様子だったので…

最近、任天堂Wiiは神機として、Wiiユーザーから崇められているておりその一人である。ググてみると、ハックでDVDまでも見られるようになるらしく。

今日はwiiのインターネットチャンネルからの投稿です!DSiのインターネットでは投稿できませんでしたが、wiiで投稿が出来ました!

家のゲーム機 wiiがぶっ壊れました(TωT)まだ2年弱しか経ってないのに・・

Wiiでインターネットができる!((だからしかもブログも見れるし、記事投稿できる!((あそ

ついに!!wiiを買ってしまった。本日、競馬で万馬券を当てたからなのです。。。

年末年始に、一番活躍するはずだった…Wiiですが…リモコン故障こんなときになんでやねん

wiiをネットに繋げた。コネクタは思ったよりも安かったから助かった。wiiショッピングでドンキーコングやストⅡを見つけた時はテンション上がった。

シェアメイトが同僚から日本のWiiとWii Fitを買取り、家に持って帰ってきました早速皆でWii大会ピザをオーダーしてシェァメイトの顔を作ったり

アメイジーング!(ぉWii本体新色 黒Wiiリモコン 黒   ヌンチャク 黒クラシックコントローラ PRO 白・黒     いずれも8月1日発売。

テラッテラ黒光りのWiiが8/1に登場。併せて真紅のDSiも登場。両方とも質感マットだったら良かったのにとチョットおもいますた(;・∀・)カウノカ

来春から任天堂ゲーム機Wiiで「出前チャンネル」というオンライン注文サービスが出来るらしいです。

まぁ、普段からよく運動している人にはちょっと物足りないかもしれませんが、うちみたいにほとんど運動してない人にとっては楽しく無理なく運動できて良いですよ~

約3ヵ月は見ていなかったほぼ見限り状態Wiiの間を久しぶりに覗いてみた。「よしもとの間?フーン」

スマブラがWiiで読み込めなくなっちゃいました。前から時々読み込めなかったりしたんですけど、ついに20回ぐらいTRYしても起動できなくなってしまいました

黒いWiiが8月1日に発売になるみたい。皆さんは今の「白」と新発売の「黒」どちらが好みでしょうか?個人的には「白」がなんとなく良いですね。

wiiにネットつなげました。いろいろ対戦できるみたいで楽しみです。

買っちゃいました・・・Wii。ずっと欲しかったんだけど、高かったので中々踏ん切りがつかず。。。

一つ一つはそれほど苦痛ではないのですが、疲労が徐々に蓄積していく感じで、ちょっと休まないと苦痛になってきました。

Wiiに新色(クロ)が発売されるようです。 しかも付属品のコントローラーも黒い。

それはそうと、Wiiがとうとうディスクを入れるとメニュー画面でエラーが起きるようになってしまいました。スマブラなんてロード時間が長すぎるww

さっきYahooJapanのトップページのところに「赤のDSと黒のwii発売」ってあったんですよ・・・

我が家にwiiがきた(^^)連れの誕生日を機に双方に導入。ゲーム好きがまたどっぷりはまる予感…

Wiiが発売されて約3年・・・ついに新色出た――――――――!!!!!それに黒! なんだかかっこいい・・・

カテゴリ:20ゲーム機|テーマ:Wii[ウィー]|更新日時:2008-06-09 08:06:34

この主題テーマのブログのくちこみ情報を投稿!
更新日時 : 2008-06-09 08:06:34

「プレイステーション3(PS3)」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。

さて、ネット通販で購入した交換用の2.5インチHDD。PS3はそもそも、交換しやすいようにできてます。

今日、PS3を買いました!!今年中にPS3買おうと思ってたので・・・ ついでにウイイレ2009も買いました。

ずいぶん前に発売が発表されたことですが、新型PS3について語っときたいと思います~まず形状と機能から。

まぁネット上ではPS3って結構叩かれたりしてるわけですが、技術的な面から見るとかなり面白い製品です。良くも悪くもソニースピリッツに溢れてます(^^;

PSPとPS3をWi-Fiで接続し、PS3のネットワークを使用し、アドホックモードが遠隔地の人ともできるという機能が今秋に搭載される予定だそうです

実店舗の話ですが、PS3本体の受注が完了になりました。受注完了ってことは生産完了ってことです。

売価をネットで調べて見ると最近80GBのタイプが新発売されたようでちょうど買い時だったのかも知れないですね。

PSPは先週末に戻って来てました。故障箇所は「UMDスロットのフタの開閉検出スイッチ」でこれが原因でUMDを読みに行かなくなってた、とのことでした。

・PCから新規接続操作後、BDリモコンのENTERとSTARTを押しっぱなし、あとは、細かい事は無し

サブタイトル違いのゲームがPS3で発売されるという情報を聞き、いてもたってもいられなくなった俺はPS3購入に踏み切りました(゚ー゚

昨日の日曜日、ヨドバシカメラ千葉店で念願のPS3を購入しました!色は以前から決めていたセラミック・ホワイトです。

12月11日から、PS3でコミュニケーションアプリ”PlayStation@Home”のベータ版のサービスが開始された。

PS3でヘッドセットを使うと、ヘッドセットからはゲーム音が鳴りません。これは正直かなり不便で、マイクだけ別に使ってる人も多いと思います。

ということでやってみました。で・・・。ちょっと苦戦するも、無事に接続。PS3を起動すると、さっそくアップデートが。。。

なぜ?ぶっ壊れました(´∀`)どのDISCも認識しなくなりサポートに電話したところお預かりしますと…

PS3がやって来た。ゲームは、MGS4のみ。50のプラズマにつなげてみたが、位置が近くて全体が見れない・・・

買いました!何をって?それは!「PS3」でぅえ~す(^o^)誕生日の時にかってもらっちゃいました^^

昨日、お休みだったので○ざらすでPS3を購入しました。ゲーム用ではなくDLNAクライアントとして購入しました

ネットワークにも接続して、ネットも出来るし、ソフトをDLしたり体験版で遊んだりとなかなか楽しめるPS3!! めちゃ画像がキレイ。

PS3の新型が9月3日に発売されるらしい。そこで発売されるPS3を細かく見てみた。

もはやXbox360がPS3より売れるのは日常となった近未来。そして、ついにPS3の週販が5000台を切った。

「Life with PlayStation」は実用面では特に利用したくなる機能があるわけではないようです。ニュース機能も大したことはないです。

↑『やりたかったぞ~!』とうとう我が家にもPS3がやってきました。引っ越し祝いでいただきました。ありがとうございます。

で、いろいろいじってみたところ。まず有線のLANを光のギガ回線で認識(さすがPS3)。んで、PS3のブラウザーでこのブログが見れた。

先日、待望の賞与が出たこともあって、ついにPS3を購入しました。かな~り迷ったんですが、この機会を逃すと、次は年末になるだろうし・・・。

昨日PSPを購入しました。勿論自分用ではありませんが・・・(笑)無線LAN接続も簡単にできました。

PS2のソフト使えるのはいいけど、メモリーカード使えないのは如何なものかな?(大泣)

アルテさんが最近ディスクの読み込みが調子悪いという事なので、レンズクリーナーの紹介をしてみたいと思います。

ゲームしないボクがPS3買いました~(笑) もちろん フォースアンリーシュドの為!当初日本版も出ると思ってた フォースアンリーシュドですが結局WiiとPS2とDSだけ。

PS3を買いました!ってもう買って半年になりますが-_-;まあ面白いソフトもありますが、基本的にソフト数が断然少ないのがPS3の欠点><

最近無性にPS3が欲しくてたまりません。PS2は社会人になって初めての給料が出た時に買いました。かれこれ7年前ですかね。

前々から欲しがっていたPS3を購入。とうとう我が家にも来ましたよ!PS3が!!

40GBモデルの新型PS3が発売されましたが、10月に行われるファームウェアのアップデートで、 新型PS3に対してPS2との互換性が提供されるかもしれないそうです。

ただ、排気には十分気を使っておかないと故障の原因となりそうです。ついでに排気音もかなりのものです。今後はこの辺りが改善されると良いですね。

FF13もやりたかったのでPS3を買いました。本体も安く、マイナーチェンジしましたしね。FF13の評価は・・・賛否両論ですが、プレイヤーが置いてけぼり感は半端ないかな

PS3買ってきました!本体とソフト買っても、結構余ると言う計算になったので購入しました。本当はPSPと廉価版大量に買うのも良いですけどね。やっぱり進んだPS3

新型PS3が楽しみになりすぎているジャンですw新型PS3と旧型PS3の比較サイトを見ていたのですが・・・・「新型PS3ではBDスロット近くのロゴが回らなくなった」

本日19:00頃、PS3が修理からもどってきました。修理中にたくさん、励ましのメールやコメントどうもありがとうございました。

今日、PS3を買って、やってみたところ。映像が、リアルで、画質もいいし、ゲームも楽しかったw

まぁ、初期不良を含め二回目の不具合と言う事から優先的な対応によりおおよそ4日での返却となりこちらはまぁまぁの対応といったところでしょうか?

最近PS3がほしいですオークションとかでチェックすると中古で32000円ぐらいなんだよねー

だから、とりあえず買ってきたゲームをやってみたら、、なんとも映像がきれいなこと!!私の方がはまってしまいそうでした(笑)

あの音楽がとりこめるところも素晴らしいと思いません?PS2ではできない素晴らしい機能であると思います。

みんゴル5をプレイしてみましたが、画像はきれいですね。あと、コントローラがワイヤレスなので、部屋がスッキリしたままゲームが楽しめます。

PS3とBDの起動は遅いものの、ゲームソフトの起動スピードは1~2秒ほど、ロードスピードは2~3秒ほど早いようである

そういえば、PS3でhome がとうとう公開になったんだっけかと・・・ m9っ( ̄ー ̄)って事で・・・

PS3…動かなくなりました。(ちぃ~ん...)もちろんサポセンに連絡して。。。

CD再生中の画面でビジュアルエフェクトが選べるんだけど、そこに出てくる地球の映像の美しいこと…フルHDの画面で見ると最高です、オススメしておきます。

・よかった点=映像はまじリアル!これは文句なし。USBフラッシュメモリなどの音や画像や動画も普通に読み込んでくれる。

それはPS3です。PS3とは言っても私は全くゲームをやりません。LAN経由の再生機としての購入です。

今回の新型PS3(プレイステーション3)が低価格になったのは、PS3(プレイステーション3)の中心部である、マイクロプロセッサーのCellと呼ばれるチップが小さくなったから

購入したのは、PS3ホントは買う気…なかったんだけどねぇ…何で買ったかと言うと…ふふふっ理由は

中古ですがプレステ3を買いました。ソフトも中古コントローラ1個とテレビにつなぐ線は新品

さてさて。先日我が家にPS3が仲間入りしましたー。購入したソフトはバイオハザード。

最近、PS3のネットワーク関係でイマイチ調子が悪く、正直今のところPS3のネットワーク関係が怖いです。(Q_Q)↓

Wii に押されている PS3 ですが、ハイビジョン表示や、リアルタイム物理演算により、気持ちわるいくらいリアルな表現ができているるはずだと期待して買いました

PS3、20G持ってたけど無線LAN対応してなかったから今日PS3の80G買ってきた。2台になったw

PS3、さすが綺麗ですね!なにより驚いたのが、ボタンがない!あれ?電源どこ?とか思いました。開閉ボタンとかどこ?とか。

それにしてもデカイorzまぁ別に不便じゃないですけどね^^;そしてコントローラー接続~って線が付いてない^^;PS3は無線なんですね^^;

ついにPS3を購入いたしました。プレステ系統は初代PS以外ほとんど触ったことがないし、欲しいゲームとかなかったんですよね。

PS3がスリム計量化してリニューアル価格も2万円台ですって9月3日販売開始・・・ふむ・・・

9月3日に 新しいPS3発売ですねえ。29800円だと手がでなくもない金額ですがPS2があれだけ壊れると もー手が出しにくい。

さてさて、先日PS3購入の記事を書いたのですがあれからもう毎日起動してます!まぁ、かってすぐなので当然かもしれませんが^^;

半年振りにPS3のバックアップをしました。新しいHDD(半年前に買って使うまで放置)を使って1時間バックアップかかりました。

PS3が来た~~~~~やっと来ました!!!楽しみにしていたのでメチャクチャうれしい!!!

思い切ってPS3(80G)を購入しちゃいました。新しいシルバーもちょっと欲しかったりしましたが、何よりアーマードコアフォーアンサー(PS3)を選んで後悔はしてない

リアルでいろいろあったせいでかなり報告が遅れましたが・・・うちのPS3(HDD 20GB)が壊れました・・・。(泣) 

私の家のPS3はAVラックの中に収納されているため、さすがにあぶないかな。と思い・・・

新型PS3が発表されたらしいですね。80Gのハードディスク搭載でお値段据え置きですか・・

プレイステーション3 80GBコアパックが9月に発売するとのこと。気になる値段は399.99$らしいです。

PS3(プレイステーション3)のゲームというのは遊ぶ前にインストールが必要になります

さて、では使ってみた感じとか気付いたこととかを書いてみましょうか。

ダウンロードやら何やらメンドクサイっていう面もありますけどね、音はめちゃめちゃ静かです、でもホントもう家電の域ですよねゲームとはいえない感じになってきてます。

ずっとPS3はネットのつなげてなかったんですが今さらですがネットにつなげました。PS3(20G)を買ってもう数年経過・・・。

詳しい更新をしたいと思います!〔PS3について〕この前、お年玉で、PS3を購入しました!重要な事といえば容量ですかね?

最近PS3の本体を手放そうかと真剣に考える日々が続いています。どうなんでしょう?皆さんはそう思いませんか。

7月2日にアップデートを開始したPS3ですが、なんか不具合がいろいろと出てるみたいなので一時中断という形になって言います、、、

今週の日曜日にps3がついに戻ってきました。まだまだかかると思っていただけにとてもうれしかったです。

新型PS3は、ゲーム起動とロードは早いが、PS3とBDの起動は遅いそうですテストした新事実だそうです。

なんでもソニーが新型PS3を出すとか…、、、まぁもう持ってる俺とかは買う必要がないのだが容量が今までより桁外れに違い、120GBもあるとか。

やっぱり、PS3を持っているなら、周辺機器を購入してはいかがでしょうか??その周辺機器をいくつか紹介します

さっそく開封しましたが、PS3で標準でTVに接続するケーブルにはD端子が付いてないのですね・・・

今更ながら購入イタシマシタ。設定方法が凄く簡単になったと感じました。PSPにより近い感覚。

PS3 80G本体 買いました最初にもっていたPS3 20G本体は売りました。実質追加出費なしで、新型に取り替えることができました。

PS3は戻ってきましたが、データは復旧せず。本体バックアップはメイン基板が変わるとリストア出来ないみたいなので

それは・・・。PS3!家電なのか?というツッコミはおいといて・・・。発売当初はソフトも少なく、本体も高かったPS3ですが現在はソフトも充実してきています。

PS3が壊れた・・・。ゲームしてたら途中でフリーズしたから電源切って再起動したらディスクを読み込まない・・・。

もうこれはんぱねぇわ画質がw始め見たときあれこんなもんかって思ったんだけどモニタの熱温度の設定変えたらがぜん良くなった

試しにPS2で出たFF12をPLAYしたら画像が凄く荒かったです。これはやばいと思い急いでPS3のアップデートとHDMIのケーブルを付けました。

そして家に帰ってきて早速やるとその画面のクオリティ差に驚きました まるで映画のような画面。

私のPS3はPS1+2と互換性のある60GBモデルの奴。前々回のアップデート直後から突如コントローラーが落ちるようになり

なんかもう辛抱たまらーん!と思って思い切って買ってみました。80GBなサテンシルバー。PS2が黒で、wiiが白だから残ってるのはシルバーだけだったんだ・・・。

最近プレイステーション3を買う決意をしました~。360もかなり映像が綺麗な方ですが、値段からして、やはりプレステ3には劣りますね~。

ps3と新型ps3のことでお聞きしたいことがいくつもあるんですけど。1、普通のps3と新型ps3の違いは?2、新型にも、120GB、80GB、60GB、40GB、20GBとかがるんですか?

連絡書庫にも書いたんですが、PS3購入しました!色はMGS4の限定色で、鋼というマットなガンメタリックみたいな感じです^^

そうしてアップデートした後に、XMBが表示されずにただただ波打つ専用機になってしまう事故が多発しているそうです。

昨日PS3を購入しました今更かよ・・・とか思っている人もいるでしょう・・・ソフトはGTA Ⅳです

どうやらPS3の薄型が出るようです今度の九月に。ヨーロッパでは100ユーロほど値下げするようですが日本でもちゃんと値下げするのでしょうか

実家の「メインテレビ」である32インチワイド液晶では、まったく何の問題もないけど、「サブテレビ」の20インチくらいのブラウン管だと、文字が潰れてしまう。

新しい『FF(ファイナルファンタジー)』のゲームが付いて250Gで白いPS3~♪ホントは120Gの黒いPS3でも良かったんだけど…

PS3がついに死にました。一生分のキスをしました(ぉぃ修理に出しても基盤の交換しかしてくれないようなので、また壊れてしまう可能性があります。

しかしPS2のソフト出来るのはいいけど、前のデータが入ってるメモカを接続するためのケーブルがいるっぽいのでまた買わなくては

ブログを開設したものの、PS3で編集・表示するのはなかなか難儀ですね><まず、文字サイズが標準じゃないと表示がズレちゃう・・・

カテゴリ:20ゲーム機|テーマ:プレイステーション3(PS3)|更新日時:2008-06-09 08:06:34

<< 前のカテゴリーへ | メイン | 次のカテゴリーへ >>